コンテンツ
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
投票順に並替
2025 | 01 | 02 | 03
2024 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2023 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2022 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2021 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2020 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
わしの雑記  
2020年1月01日(水曜日)
色即是空 空即是色 03:52   わし 
あけまして おめでとう ございます

わしです(笑)

また、後ほど
投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年12月26日(木曜日)
プラマイ0 19:11   わし 
YOUがCANと思うならDOすればいいじゃない
久々に、グッと来た言葉〜わしです(笑)

ほんまほんま

さて、年末進行の皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちらは、そんな寒くなく『毎年こんなやっけ?』と忘却の日々です
よく、いつからいつまで休み?と聞かれますが、しがない家業手伝いの身としては
仕事がひと段落するまで〜としかお答えできません
楽しい嬉しいことがあれば、斜め上から面倒なことやうっとおしいことが
まるでプラマイ0に調整するが如く降りかかってきます
『もうええってよ』とか『それなんやねん』等、つぶやいてる時は放置をお願いします
数時間後には機嫌も治ってるかと思われますので

しかし
いつになったらおもろいのだけ出来るのやろね?(笑)

01/01 00:34 野邊 
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

01/01 03:56 わし 
野邊さん・・・こちらこそよろしくお願い致します

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年12月18日(水曜日)
私がいちばんの害獣かも 20:29   わし 
寒くない12月、みなさんどうお過ごしでしょうか?わしです(笑)


山裾の畑に、ワイヤーメッシュとか
電気ビリビリな害獣除けが増えた
主に猪だそうだ
鹿はそこまで下りてこないって
少し山側に行くと、害獣達がうろうろしてる
ハンターが減っているようで〜そういや、鉄砲持って山に入ってる人
見なくなったな
銃免許、複数の猟犬、ハンター仲間、狩猟免許?等々

しかし〜
野生のあいつ達は、害獣とか言われてるの知らんやろね

転職するか?(ちょびっと興味あり)
投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年12月16日(月曜日)
以心伝心 13:45   わし 
最近、レポートを書く機会があった

自分の思ってることを、まとまりもなく乱雑に一度目の下書き
ある程度文章にまとめる二度目の下書き
もちろん手書きである
自分の字なのに、なんて書いてあるか分からない数ヶ所アリ
なんとかまとめて、清書の段になり
『伝わり方』とか『伝える』が多い事に気づく

なんぼ程、伝えたいねん〜気持ち悪い(笑)

伝わってないと、自覚があるのか?
この歳にして中二病?

わしです(笑)
投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年12月06日(金曜日)
メンテナンス 14:44   わし 
ヶ月なのか?ヵ月なのか?わしです(笑)


師走とはよく言ったもので、大したこともないのに気忙し

年度区切りと、年区切りで
変化があったりする
その理由も、良いことから、良くないことまで様々

さすがに、まだもうちょっとやることあるぞ
ささっと済ませて、早よ戻ってこいよ(笑)

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年11月22日(金曜日)
あと何年 14:37   わし 
なかなか機嫌よーおらしてくれんのぉ〜わしです(笑)


あつーもなく、さむーもなく

ちょーどええ(二丁拳銃)

めちゃ良いことも無く、めちゃ悪いことも無く

ちょーどええ(二丁拳銃)

そんな心地好い時間は
過ぎるのがはやく感じるのか?実際短いのか?
すぐ終わる様な気がする

ほわーっとしてたいのにね
(いつまでボケとるねん)な声も聞こえてきそうですが
長く生きてると、少しは空気も読めてくるって?

もう多くを望むこともないですし、あれしなあかん、これしなあかんも、そこそこで


11/22 15:58 野邊 
埋め込みコードを使うと便利ですよ。


11/22 17:48 わし 
野邊さん・・・コメントありがとうございます  ちょーどええの方を埋め込もうと思ってスマホの画面を強く押しましたが、めり込みませんでした(笑)コード探してみます!

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年11月14日(木曜日)
この役立たずっ! 16:08   わし 
今日のは、寒なりの雨やな  わしです(笑)


あっちとこっちの予定があって
双方土日と、2日間の行事
働き方改革等で土曜日なんか普通に休日みたくなってるけど
私は土曜仕事
あっちは、土曜の手が足りないみたいで、お役に立てず申し訳なし
こっちも、同じ様な事で〜

どちらも、お役御免(笑)

てなことで、やりたい事をやります

何って?

練習(笑)

11/14 19:32 わし 
やらないとあかんことなんて知ったことちゃうし
やらないとあかんことより、やりたいことを選択したいよね
おとし所は、その時々の私の感じ方でやるよ
正解か不正解かは、また別の話にしておいてな(笑)

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年11月07日(木曜日)
脳内整理 19:40   わし 
個人的新語  わしです(笑)


プレイヤーズセンタード
なんとも良い言葉ですね〜

似てる気がするのですが、ここでは対にするのが、アスリートファーストです
(注)あくまで自分勝手なイメージだけです

アスリートファーストは、ワードが強い様な気がします
ナショレベルな、ハイテクスニーカー履いてて、ジャージにスポンサーのマーク入ってる競技者本人が『アスリートファーストでお願いします』な、イメージです

プレイヤーズセンタードは、もう少しほんわかしてて、結果よりもプロセス重視で、コーチ含む周りの人が『プレイヤーズセンタードで行こうよ』って言うかな?

間違ってる場合は、教えてください
あなたの勝手な意見お待ちしております(笑)


11/08 13:10 野邊 
てーげーに

11/08 16:42 わし 
野邊さん・・・コメントありがとうございます  それは、私の最も得意とするところです(笑)

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年11月04日(月曜日)
2 22:21   わし 
疲れた

とにかく、脳が疲れた

わしです(笑)
投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2019年10月23日(水曜日)
暇つぶし 21:47   わし 
ラグビーッ!めちゃええやん〜かっこよっ!(盛上)
息子にやらせる?
んーーっ!?危なくない?わしです(笑)

空手の感じってさ、ちょーど落語と似てる様に思ってて
空手界と落語界ってのかな?
伝統的ではあるけども、高尚過ぎず
始まり?とかのランクとかもさ
現在なら、めちゃ偉い人とか、国宝級の人とかまで
歌舞伎とか狂言とかじゃないんだよなぁ
もちろん、スポーツって当てハメたいのやろうけど、カチッとはハマってないかな?

師匠と弟子ってのが、根底にあるから、単にスポーツって言いにくいのかもしんないすね
まぁ、現在はどちらかというと『家元』制に近いのかな?

つーことは・・・立川流ってか?(笑)

『所詮、人生は暇つぶし』

おあとがよろしいようで

10/25 17:50 野邊 
ウナギの蒲焼を用いた日本の料理である。名古屋めしのひとつ。

10/25 20:14 わし 
野邊さん・・・いいすよねぇ〜シンプルにいく、薬味プラス、出汁でヒタヒタで〜段階踏み踏み・・・そりゃ、ひつまぶしやっ!

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
« 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 29 30 31 32 33 34 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.