わしの雑記 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2010年10月23日(土曜日) | ||||||
外人 | 14:06 わし | |||||
体重計に乗る・・・67~そんな事はどうでもよい(笑) 膝を抜く~瞬間、体重が軽く表示される 数字はぶれてるけどね 飛行機で高いトコから急降下すると、機内は無重力状態になる 一緒やね 宙に浮いてる状態 その瞬間に身体の中の重心を移動させて動いてみる または、床を蹴って方向を決めながら抜いてみる 膝を抜いて宙に浮いてる状態で手をバタバタさせて飛んでみる・・・? 妄想しながら体重計の上で遊んでいたら、液晶画面が消えたっ! 壊れた? 衝撃で電池ずれてました わしです (笑) 今日の夕方からの練習 友人の娘さんが出稽古に来る ホームステイしてる外人高校生を伴なって 興味あり、経験なしの様だ 私の英会話スキルの見せどころやな~ 間近で外人~道場のチビ達の反応が楽しみや(笑) | ||||||
10/23 21:07
ayumi@ゲスト
私がホームステイしてたときの仮装パーティーに空手着で行ったことがありますよ。
みんな興味しんしん。あの頃は・・・”ベストキッド”の時代だったから。お弟子さんたちはどんな反応でした? 10/23 22:58
わし
お~ダニエルさん・・・違うわ!(笑)ayumiさん・・・コメントありがとうございます ガセネタを掴まされてまして~米国→英国、高校生→中学高学年?でした かわいい男の子でしたよ 道場の1年生が「目ぇ青い!」とびっくりしてたので、カラーコンタクトだよと教えておきました(笑)その後、彼が「違います」と言いに来てました(爆)
[コメントを書く]
| ||||||
2010年10月16日(土曜日) | ||||||
アナログ | 14:20 わし | |||||
鉛筆愛用者って比較的、頭良い人が多い様な気がする わしです(笑) ドラム式洗濯乾燥機 乾燥機使った事無いやん・・・ ボタン押して、洗剤入れるだけ ブルーレイ 普通のDVDしか入れた事無いやん・・・ しかも空手の(笑) 録画してる番組一覧出すとバラエティのみ 携帯電話 2年半かな? 未だに手を着けた事の無い機能満載 新鮮な気持ちになる(笑) マイクロSD使用状況1%未満・・・ 何より切実なのは、電池が半日で空っぽ 冷蔵庫 勝手に氷作らんでいいわ! 何を言いたいか? 高性能は求めているけど 多機能は、私には必要ないってこと あな、ろ~ぐ さっ! 手書きで書類作ろう~っと(笑) | ||||||
10/19 20:55
QT@ゲスト
ありがとうございます 私・・・鉛筆愛用者です。本当ですよ
仕事柄・・・鉛筆をつかわなきゃならないのですが(笑) 私も最近買ったTVはキーワードを登録していると、そのキーワードが入っているプログラムを勝手にハードに録画してくれるという機能があることを友人から聞きました。 知らなかった。 へぇ~って大きな声で言った。やり方も教えてもらった。けれど・・・たいして活用しようとは思わないのです。 そんなものですよね 10/20 22:30
わし
QTさん・・・コメントありがとうございます なんやろ?鉛筆で仕事って~ 色鉛筆で絵本でも書きますか?(笑) 私は名前に「i」の付く音楽プレーヤー等、ひとつも持ってません~ 愛は持ってる? 無い無い(笑)
10/22 22:18
QT@ゲスト
色鉛筆で、絵本・・・かわいい方面に想像してくださったのですね。私もりんごのマーク製品ひとつも持って無いです(笑)そして今も鉛筆であなろぐってます。 そろそろ子供の空手も終盤にきてしまってます。練習をやめるのか?細く長く続けるのか?黙って見守る。すこしだけ親の思いを伝えてみる? 言うタイミングと聞くタイミングが合ってないと真意が伝わらないような・・じっと我慢の日々です。
10/23 13:35
わし
QTさん・・・しっかりした考えを持った本人が決めるのが一番でしょうが、子供の場合は助言、方向を示すがあってもいいと思いますよ 「続けなさい」じゃなくて「○○が空手してるの良いと思う」とか「あなたにはプラスになってるよ」とか・・・ 結局は本人の選択になりますが~ 常に選択ミスをしてる私の意見です(笑)
[コメントを書く]
| ||||||
2010年10月15日(金曜日) | ||||||
催促にお応え(笑) | 13:51 わし | |||||
小杉の「ヒーハー!」は、なぜかツボだ わしです(笑) 筋肉は、大きな力を出す時、一瞬停止してから動き出すらしい 解る様な気がする 壊れるのを防ぐ安全装置なんでしょうね 停止の瞬間に「抜き」「脱力」「落下」を割り当てられないか? 身体を分けて(少なくとも上、下半身)停止をずらせないか? ん? もしかして移動基本、形でやってるのか? どの動きかは、はっきりと解らないが~形でも組手でも おっ!それ!って感じの動きがあるのは確か 筋肉をコントロールするのに 呼吸でリードするのか? ・・・なんか・・・ちょっと繋がりそうや(笑) 棒を振ると解りやすい様な気がする・・・? 気がするだけ? もう少し絞って、こども達が使える様に 具体的な技にアレンジしなくちゃ~ダメね あいつら、上手いからな「抜き」 あ~ 「膝」の抜きちゃいますよ 「手」の抜きです(笑) | ||||||
[コメントを書く]
| ||||||
2010年10月09日(土曜日) | ||||||
明日 | 14:15 わし | |||||
クモの糸が顔に絡むと「捕まった?」なんか腹立つ! わしです(笑) 明日、ある試合を観戦する予定だ 半年以上前から決めていた ん? 「形、見ようか?」すんません~ありがたいけど先約が~ 「朝までコースで、飲みに・・・」(食い気味に)行かんっ! 「デート」・・・話自体無い(笑) とにかく 明日は、試合観戦してきます 楽しみやん | ||||||
[コメントを書く]
| ||||||
2010年10月05日(火曜日) | ||||||
連鎖 | 17:35 わし | |||||
真面目なヤツが真面目にしてると普通、悪りぃ~ヤツがちょっといい事すると大事件 違うんでないの? わしです(笑) 家の給水ポンプが調子悪くなった(井戸水) ブレーカーは落ちて無いのだが、「落として再度入れる」をしないと動かない・・・ 配電盤一階、風呂二階なので~服を脱いで シャワー・・・出ない・・・裸で操作(笑) 今の季節なら問題ないが、これから寒くなると・・・ ポンプ交換、水圧上昇~ 久しぶりのオフ日曜日昼 トイレのタンクの上の水出るトコからぽたぽたを発見 上蓋ずらして調整・・・出来ない~フロートを曲げる 少し改善したが、へたりパッキンが水圧に負けてるな~ などとしてる内にマット浸水、あ~あマット類洗濯 え~ぃ!ついでにトイレ掃除や!30分 きれいになった よし!汚れついで~そのまま隣の風呂掃除 水圧上昇のおかげで、シャワーのお湯が天井の隅まで届く 天井からカビとり~サイドの壁~下・・・小一時間 天井洗うと必然的に、水もしたたる何とやら ついでに風呂に入る(笑) 風呂から出ると 条件反射で早い時間からビール(笑) 冷蔵庫は・・・何もない 雨降ってるし、缶詰的な非常食でしのいだ 時期的に少し早いが 「大掃除」って事にしよう~我ながら良い案だ | ||||||
[コメントを書く]
| ||||||
(1) | ||||||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |