わしの雑記 | ||
---|---|---|
2024年5月21日(火曜日) | ||
準備用意 | 17:07 わし | |
できん・・・出入り禁止を縮めてるんやろうけど どちらかというと入り禁やな ゴロ悪いけど わしです(笑) 梅雨入り前のええ天気多くない? そうでもないか? 道場も暑くもなく寒くもなく 汗も出るけど、動きやすいですね〜 夏の全国大会もちょびちょび決まり出して忙しくなりそうです ちゅーぼー、高校生はもうすぐですね〜 私自身行ける試合、行けない試合あるけど 準備用意は出来るだけしましょう〜 まっ、要望があればですが(笑) | ||
2024年5月15日(水曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 16:54 わし | |
競技シーズンですなぁ〜わしです(笑) なんやかんやとクレームめいたものが噴出 何事もなくサラッと楽しく終われんもんかね 盛り上がれば盛り上がるほど まるで共生してる様に出てくる そこまで含めて競技ですかね? まだこれからが本番ですが 早く夏が過ぎ去って欲しいと思う(笑) 道場は楽しいんやけどな 選手側も色々あるしな がんばれ!(笑) 機嫌良く練習させたいもんです まぁ、グチグチ言わずにやる事やりすか | ||
2024年4月30日(火曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 11:13 わし | |
『記憶にございます』 久々に清々しい気分になったわ わしです(笑) このセリフは前日から繰ってたのか? 『派閥の指示がありました』も良いネタ振りになってますね 私はこの人の好感度上がりました(笑) 好かれたいと思ってる人が、なぜか嫌われたり 嫌われたくないって思ってる人が、嫌われたり なんでもないのに、好かれたり 色々なパターンありますね(笑) 思惑通りにはいかないとこですなぁ〜 | ||
2024年4月25日(木曜日) | ||
定食 | 19:45 わし | |
カピカピのご飯粒が服に付いてる わしです(笑) なんでや? 落としたことも気づかんよになってしもーたんか?(頻度高) 情けない(笑) ネジ状の蓋のこと 『軽く閉めといとくれっ!』って言われても ふわっと? きゅっ!っと? グッ(弱め)と? まぁ、次回の事を考えてのことやろけど 間にパッキンあるかないか?でも違うし、漏れたらあかんし ジャムとか海苔の佃煮とかの蓋はカチカチなるし 閉める締める〆るどれや? どーせ 次回には『軽く言うたやんか〜』 『ふわ〜だったすよ!』のやりとりあるんやろ(笑) 楽しみです | ||
2024年4月17日(水曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 21:49 わし | |
コロナ進行が少々懐かしく思えます わしです(笑) 喉元過ぎたらなんとやらやな 健康的に過ごす為に道場(ジムなど)に通ってると思っていましたが 体調が悪いと道場(ジムなど)に通えないと思い知りました なるほどな〜 卵か?鶏か?どっちもどっちか(笑) | ||
2024年4月11日(木曜日) | ||
いいよう | 20:12 わし | |
息の詰まる投手戦です!わしです(笑) いやいや 投手は仕事してるけど +貧打戦じゃね? 地上波で盛り上げにくいすよ(笑) 桜も散ってるし、そろそろちょーし上げて〜 | ||
2024年4月06日(土曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 13:20 わし | |
新品靴の爪先とかかとの部分を持ってグネグネし始めると年寄りです わしです(笑) その後『軽いわ』のひとことあれば完璧です 『タラレバ』って出る時、ネガティブな話になることが多いけど 最近、タラレバで頭の中で遊ぶことが多い ヒマかよ(笑) 桜満開ですね〜 空手日和です | ||
2024年3月24日(日曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 19:29 わし | |
せっかくフリー時間の多い週末なのに、毎週雨降るなよ〜わしです(笑) 久々フェリー乗ってコーチングティーチングの勉強行ったりさ 会議の後に車の試乗行ったりさ 祭日夕方呼び出されてパーソナルトレーニング行ったりさ 朝二度寝、三度寝して家掃除して散髪してとかさ 休みの過ごし方(笑) まぁまぁな時間使い方出来てるかな? もっと詰めてもこなせるけど これくらいが、ちょーどええとこかな? | ||
2024年3月01日(金曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 19:46 わし | |
年度末ですなぁ〜わしです(笑) コロナってる時はそうでもなかったのにね 元に戻ると気忙しい こちらはインフル過ぎたかな?ノロとか言うてるけど、通常ローテ戻ってきた感(笑) 洗濯もん取り入れるか〜乾いてるかな? んー厚手のタオルの下がまだちょびっと湿気ってるかな? ん?水分無しまで乾かせるのに 使うとなれば水分含ませることになるモノがタオル・・・ このループ(笑) | ||
2024年2月29日(木曜日) | ||
ロープスキッピング | 20:20 わし | |
練習場ジプシーのわしです(笑) 小学校の体育館使わせてもらってるからね〜 卒業入学シーズンはそうなります とは言え、その期間の練習場も確保され 体育館の前にちょーど良き階段があって、ダッシュしてくれと言わんばかりです(笑) チビ1年生は、数少ないので体育館に戻ってその後のなわとび予習 みんな揃ってから、耐久生き残り大会を数回 集中力が半端ない(笑)跳び方に工夫もできる様になってきました 頭柔らかいのはさすが しかし〜二重跳びもできんのかいな? 先生はいつからできたの?って 覚えてないし苦労した覚えもないけど? けど それだけで練習時間の半分使ってしまうのはいかがなものか 空手せーよ!(笑) | ||
1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |