コンテンツ
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
投票順に並替
2025 | 01 | 02 | 03
2024 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2023 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2022 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2021 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2020 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
わしの雑記  
2017年8月28日(月曜日)
空振り 02:40   わし 
だらだら日曜、酔いに任せて早く寝ると
こんな時間に目が覚める
朝起きれっかな?わしです(笑)


もうすぐ8月も終わるけど、おもんないことが多かったな〜
おもろい空手さえやってればごきげんでいられるのに

しょーもな

私のが感染ったように、うちの道場生もユルい(やる気姫のぞく)
やる気姫に自覚はないけど、ぼろぼろだったこの前の試合
あの状態で挑ませてすまんかった
ちょーし戻るように、じみーな練習やろうな(笑)
もうひとつ技組み込むし

08/28 03:38 野邊 
奇遇ですね。自分も目が覚めました(^^)

08/29 19:45 わし 
野邊さん・・・コメントありがとうございます 1時間程起きていて再度寝て、朝起きるの辛かったです 若かりし日は、いつまでも寝られたのになぁ(笑)

この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年8月22日(火曜日)
振り子 22:13   わし 
この時期、雑草がすごいねん〜

雑草って名前の草ないですよ(めんどくさいヤツ)


むだ毛処理を〜

無駄な毛なの?(めんどくさいヤ2)

わしです(笑)



ちょっと楽しみにしてた、自分の空手行事も
一転してすごく後味の悪いしょーもないものに変化して終わりました
楽しみにしてた分、振り幅があり過ぎて


ここ最近も急降下事案が


プラス満々が、ちょっとしたことで
ゼロを通り越してマイナス領域まで


せめてゼロの手前くらいで勘弁して欲しいわい


なんや、パッとせんわ


08/23 01:27 野邊 
落ちるとこまで落ちましょう☆彡
私もバーンアウト寸前です(^^)

08/23 17:17 わし 
野邊さん・・・コメントありがとうございます 燃え尽きと言うよりは、半焼けみたいな気持ち悪い状態です(笑)
いらいらしない様に、落ちつけてみます

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年7月27日(木曜日)
さまざまなできごと 20:11   わし 
色々と書きたいことは、たくさ〜〜んあるけど

いまいちまとまらんし

パッとせんし


暑いだけや(笑)
投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年7月04日(火曜日)
基礎、基本 16:46   わし 
日本地図を二色に塗り分けて、表示する方法があるが
その時の北海道は4県分くらいの存在感だ わしです(笑)


『基本』って・・・よく言ったものだ
空手を始めた時、基本基本ってよく言われた
そんなんええねん組手したいねん
って思ってた

試合の時、極まらん突きを500回突いても0ポイントだわ
極まる突き蹴りを使って試合しないとね
ズバッ!と間合いに入って、ぽい〜〜〜んと突いても

スッ!とサイドに流れて、びよ〜〜んって蹴っても

周りから『やめっ!』は聞こえず
『なんでやねん!』が聞こえる(笑)

その、ぽい〜〜んと、びよ〜〜んを極まる様にするべく
今は、もっぱら基本基本


あいつら、さぞかし
『組手したいねん!』と思ってることでしょう(笑)
投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2017年6月28日(水曜日)
とりあえずビール 20:25   わし 
このはげーーーっ!!・・・すごい経歴の持ち主でも、こーゆー言葉は、私みたいなもんと、あんまり変わり映えせんのな〜わしです(笑)

忖度と並んで、流行語大賞にノミネート


仕事もそう、プライベートもそう、半々の位置付けの空手もそう
なんやパッとせんなぁ

燃え萌えの燃料が、道場練習だけとは
我ながら情けない(笑)
その練習も、道場生のことだけで
自分の練習はパスやし

ちぃこいうっとうしいことが並んでるせいか?
朝起きた時、雨音がするからか?
憎々しいヤツの影がチラチラするからか?

色々と気使わないで、ストレートな練習を
気の合うやつらと、がっつりやって
その後、肉食いながら生ビール飲みたい×3セット

(笑)
投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年6月22日(木曜日)
なにもなかった様に 20:00   わし 
がらんがらん伽藍堂ー!わしです(笑)
語呂がいいだけ意味は無い


なんかさ
やばーい感じになってたのに、そーっと息を潜めて
ほとぼりが冷めてきたら、徐々にシラーっと
『なんかあった?』みたいな顔で

うめぇなおいっ(笑)

表に出て行くってことは
良いことも悪いことも晒されるしな

メジャーになるに従って、メディア露出とか、名声とか、評価とか、利権とか、金とか
わかりやすくそっちにシフトしていく

『私は◎◎することができる』みたいな、中学英語の和訳みたいなセリフ

まぁ、私はぼちぼちと自分のペースで
やりたくないことと、やりたいことのバランスをとりながら
嫌になってしまわない程度にやるよ(笑)
投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年6月13日(火曜日)
妄想の類 20:26   わし 
正攻法って、だれが決めるんだ?わしです(笑)


ラスト15で勝者は逃げろっ!でも、逃げてると思われたらダメだぞっ!

20〜30年前なら考えられへんこと(笑)
そんなことしたら、次の試合の出番はおろか
鉄拳制裁だっ!(これも今は無いやろ?)


相手を見てないのに採るな→あさっての方見て蹴ってるサソリみたいなの
→サソリは採るな

なぜか言葉を介して伝わっていくと
短絡的な結果になる
一時期流行った『背刀打ち』も
フックの要素が入ってるテクニカルな技はアンチが出やすいのか?
掴みのウォーニングが落ち着いて来た昨今
近間のフック要素の入った技を考えて流行らしてみる?(笑)
片手でコントロールしながら
自分が寝っ転がる捨て身系の投げとかは?

形の分解にヒントありそうですね〜
投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年6月06日(火曜日)
◎◎様 17:58   わし 
裸足に革靴 靴下にサンダル
裸足にサンダルでええやないか〜わしです(笑)


思うようにいかないねぇ〜
仕事も、道場生の試合も、私の空手も

特に今期は、少しズレてる
急に変更だったり、空回りだったり、予想を裏切られたり
これが『厄年』?
あっ!そんなのかなり前に終わってるか(笑)

原因を転嫁しようとしてもダメか?
自分自身でなんとかしないとな

話変わって
しかし〜アホなヤツっておるな〜
まぁ、そっちから観たら、私がアホに観えるか?

アホな現場に立ち会ってた、私の横にいた人が
ボソッと『何様や』
こんなぴったりハマる言葉はなかった(笑)
私も言われない様にしようと思ったね

でも、聞こえたら
『オレ様や』って答える様にしよう(笑)
投票結果 4件中 はい
(4) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年5月24日(水曜日)
落としどころ 11:28   わし 
「働いてるのに給料が安いので上げてくれとは言っても、働かないから給料を下げてくれとは言わないよね」
私の好きな人の名言のひとつ
わしです(笑)


今の時期あちこちから聞こえてくる
『あそこの審判あかんわ〜全然観えてない
『入ってるのにさっぱり旗出ない』等々

そして、その多くは敗者側から

勝者の時は、よくやったよくやった!

でも、最後まで勝ち抜ける選手は
『中段入ってると思ったけど、ポイントにならなかったから、途中から上段の突きにしたねん〜』
『前の学年の試合から反則厳しかったから、ちょっと遠目でしっかり極めたよ』

こんなとこだろうと


05/24 20:17 わし 
この道より、我を生かす道は無し この道を歩く

05/25 10:42 なわとび@ゲスト 
自分を生かす道があるというのは羨ましいことです(*˘︶˘*).。.:*
いくつになっても、気づくこと、改めて思いなおすことって大切で
リセットしてゼロにするんじゃなく、そうやって厚みを増していくことこそが修行で、年輪となっていくのかもしれませんね( ˘ω˘ )

05/25 17:53 わし 
なわとびさん・・・コメントありがとうございます 裏返すと、この道以外は役立たず面?少し語呂が悪いですね(笑)
厚み、年輪かぁ・・・・・バームクーヘン食べたいなぁ〜〜

投票結果 4件中 はい
(4) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2017年5月13日(土曜日)
ちょーしのんな 21:10   わし 
珠算大会って、大会によるとそろばん使わなくなるんだってね
頭の中にそろばんはあるってことよな
もっといくと、数字みるきくだけで計算できるそうな

すげえ世界だ〜わしです(笑)


今話題、めちゃ強の中学生棋士
敗者の『負けました』双方『礼』の感じも、なにやらかっこいい
組手選手に『ちゃんと礼しなさい!』はかっこいくない(笑)
『ちゃんと礼せんかっ!』なんてあなたには、注意する資格もないと思うよ

話逸れた(笑)

駒の進め方しかわからない私レベルが
チラ見してると、急に『負けました』
ざわざわ〜で、急に終わる
赤(青)の勝ちっ!じゃないのよな

しぶいよね〜

ちょーしに乗って、ブンブンと強権を振り回して
肩で風切って、ズカズカ土足みたいなのより
シュッとしてスマートだわ

自戒を込めて
投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
« 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.