コンテンツ
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
投票順に並替
2025 | 01 | 02 | 03
2024 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2023 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2022 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2021 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2020 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
わしの雑記  
2014年4月04日(金曜日)
「意味無いわっ!」って・・・ 15:25   わし 
大豆コラボ・・・しょうゆで食べる冷や奴のことである わしです(笑)


頭の中で妄想〜
イメージを膨らませる
ある程度、可能か不可能か組み立ててみる

さてさて〜実際に動かしてみる
もちろん、すぐにはムリー!(笑)

(プラス)試行錯誤、数をこなす、発想の転換

(マイナス)思う様に動かない、思考停止、飽きてくる(笑)

糸口がみえることもあるし
全くダメなこともある

出来なかったことが、おぼろげにも出来るようになる
喜びと手応えは、なにものにもかえがたい

自己満度高し(笑)

一方、いくらやっても「こりゃ使えんわ〜」は
「イケるとおもたけど、あきまへん」が解っただけ意味があると思う

まっ
気の持ちようですな(ざっくりした締め)
投票結果 6件中 はい
(6) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (2)
2014年3月27日(木曜日)
軸(2) 16:41   わし 
選抜やってるらしいやん!わしです(笑)

高校生ふぁいと!その後中学生もふぁいと!


形選手(あまり好きな言葉ではない)と、打ち込みしてみる

構える〜詰める〜中段突き〜戻る〜構える〜詰める〜中段突き〜・・・
同じ構えから〜同じ運足で〜同じタイミングの突きで〜元の位置に戻る

きっちりしぃやな〜(笑)

同じ動作を繰り返すのが苦にならず、理想的な動きにならないと
自分に嫌悪感さえ漂わす

組手選手の、崩れながらも突いて「今の入ってますよね〜?」とはえらい違い(笑)
崩れながらも、軸が活きた突きだったと自覚があるみたいで

きっちりしぃの形選手〜色々試してみるも、突き始めが直線的で姿勢良好
確かに「よい姿勢」だ
でも、カウンターもらうよね〜

形であれだけ軸作ってるのなら大丈夫!で
あえて、嫌悪感出そうな
ダッキングとかスエー、ヘッドスリップウェービングさせてみる(笑)
それも、ひとりでやらせると決まった動きにしてしまうので
軽く技出す相方必要(笑)

逆に、組手ばかりしてる君!
形でしっかりした軸作ってみないか?
無駄な動き、力みを削いで
もっと身体を操作できる様に

軸は、しっかり作って〜使う時に消す

かな?(笑)

03/30 18:07 味噌@ゲスト 
生真面目な娘、毎回、毎試合、パターンが同じと言われ続けても出来ないんだか、頑固なんだか(笑)

04/01 09:26 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます 遺伝で頑固なんじゃないですか?(笑)同じパターンと得意技は親戚関係なので、少し工夫が必要ですね〜

投票結果 5件中 はい
(5) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年3月20日(木曜日)
17:04   わし 
「春はお別れの 季節です みんな旅立って いくんです」わしです(笑)


しっかり形をやってる子は、仮の軸を作って動きを寄せて行く
何回も何回も繰り返し調整して軸を作っていく

しっかり組手をやってる子は、動きの中で速く、効率良く動ける所を
はじめ太めの軸として〜徐々に細い軸にしていく

ような気がする(笑)


身体も左右差があるし、利き手足目もあるし、上中下丹田もあるし

「中心が軸」でもないと思う

軸を意識して意識して練習して
使う時は消す意識をしてる

気が向けば〜

もう少し書いてみたいとおもう(笑)
投票結果 5件中 はい
(5) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年3月11日(火曜日)
3年 21:28   わし 
あれから3年

メディアでは、思い出した様に特集

人は自分を護る為に

記憶は徐々に薄らいで行くのだろうが

当事者の方々には

まだまだ生々しいであろうと思う

いともたやすく言葉は掛けられないが

「がんばろう」と言いたいと思います
投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年3月02日(日曜日)
形と組手 16:04   わし 
この前のオリンピック選手達はシーズン中!
そのまま世界を転戦してますよ!

私はゴロゴロしてますけど〜わしです(笑)


似て非なるもの

ボクサーや日拳選手のボディストレートが、私達の「中段突きっ!有効!」になるか・・・

キック、テコン選手のミドルキックが、私達の「中段蹴りっ!技有りっ!」になるか・・・

なる時も〜あるし
ならん時も〜ある(笑)

同じ様なのにね

動き、使い方、効かせ方・・・空手的であるか、空手的でないか

競技で無くても、合気道の小手返しと空手の取り手の同じ様な技
これも少々違う様にみえる

そんな動きは
形の中に入ってるのだな〜と、ちょっぴり糸口が見えた様な
ただの勘違いの様な(笑)

何年か前から、他流の形もやってる
自流とは対照的とされてる?って言うか、自分で思ってた

確かに違うが・・・
思ってたより近いというか〜繋がってるというか〜同じにおいがするっていうか〜

そんな感じがします

だから、なにを言いたいかというと!

まっ楽しのでぼとぼちやります〜ってことです(笑)
投票結果 4件中 はい
(4) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年2月25日(火曜日)
篩(ふるい) 21:56   わし 
冬の次は春らしいで わしです(笑)


ビッグイベントを控え

仕事を与えられるもの、離脱するもの、やきもきするもの

余計なことをするもの、着かず離れずのもの

各々心つもりがある

私の仕事は決まってる様だ

うむ、とりあえずは受け入れようと思っている

とりあえずね

それまでのハードルも、結構頑張って跳んでみるよ

コケた時はよろしく(笑)


ついこの間までは、まだまだやん〜って

しかし今は時間無いね〜

時間って過ぎるんやな


さてさて

ぼちぼち行きますか(笑)

02/27 15:23 さんしろう@ゲスト 
あら? どんな風が・・(笑

03/02 15:05 わし 
さんしろうさん・・・コメントありがとうございます 基本向かい風です(笑)

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年2月13日(木曜日)
うだ 21:35   わし 
明日も雪みたいな・・・わしです(笑)


先週、珍しくこちらでも雪でした
5cmで、もう高速道路はストップ
その分、主要国道が渋滞です

もし仮にスタッドレス履いていても走れません
なぜなら、ほとんどの車がノーマルタイヤですから(笑)

明日、仕事になるかな〜


雪つながり〜
ソチでオリンピック!
ほとんど観てないですけど・・・

なんや、若っかい子活躍してますね〜
「やったーーー!!!メダルですーーー!!!!!」のハイテンション解説に
「意外に緊張しなかったです」との受け答え(笑)
それでいて、素っ気なくもなく、感謝の言葉や冷静な分析だったり

ぜひ、松○修○と温度差対談して欲しい(笑)


「疑惑のベートーベン」

ベートーベンに疑惑は無い!(笑)

02/14 16:12 わし 
やっぱ降りましたねぇ〜車運転びびった(笑) 今夜から関東地方みたいですね みなさんお気をつけてくださいませ

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年1月28日(火曜日)
趣味 17:04   わし 
面白くない事が多い

も〜いいや わしです(笑)


そんな中、講習会サボ・・・じゃなく
勉強のため・・・でもなく
ただただ、趣味で高校生の大会観戦に行ってきました
試合なのに〜ノーネクタイで〜時間を気にする事も無く〜ぶらぶら
興味ある試合だけ観る

な、なんて!・・・楽しいんだ!(笑)

色々な人と、空手の事や、どーでもいい事、プライベートの事
たくさん話も出来ました

上から観る組手試合は、意外に流れがよく分かったな〜
観覧席のマナーや、アップ場、色々観て回りました

会場のどこにいても隙の無いがっこは成績もよかったですね

逆に、今成績よくても、隙があるところはほころびが出てくるのでしょうね


あ〜楽しかった〜

これからも、ちょくちょく「観戦」したいと思います(笑)

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年1月15日(水曜日)
道着 16:55   わし 
てんもうかいかいそにしてもらさず わしです(笑)


色々と考えましたが

今年は、「ネクタイより道着」で行きたいと〜

まっ

なるべくですが(笑)


道着の空手したいと思います


01/17 09:45 わし 
極端になりがちな性格なのですが、先日『まぁまぁ〜ネクタイも締めや』と御意見いただきました
黒帯とか、兜の緒とか、フンドシとか、色々締めてみますかね?(笑)

01/19 23:51 ワンツーどん!@ゲスト 
極端な性格ですか(笑)
いいですよね、そういいながらも、アドバイス受け入れてるところ。
宮沢りえばりにふんどし締め直して、去年とは少し違う充実した
一年になるとイイですね!
くれぐれも自分の首締めないように(笑)我が道貫いてください〜

01/22 17:06 わし 
ワンツーどん!さん・・・コメントありがとうございます 今、宮沢りえのふんどしを分かる人が何人いるか?(笑) そうすね〜もちろん空手に限ったことではないですけど、色々めんどくせです 満足に身体動く時間も少なくなってきてると思うので、やりたい事重視ですね(笑)

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2014年1月01日(水曜日)
意志と意思 16:44   わし 
あけまして おめでとう ございます

今年もよろしくお願い致します わしです(笑)


大みそか昼まで仕事して〜夕方からドライブ
24時間後帰宅しました
こちらは、あったかくて雪無し
どこにも行ける感じでしたが〜あったかいゆえ、どこも人多し
あなたが思う3倍以上、人混みと渋滞が嫌いなので(笑)


今年の目標的な事は、保留中
一年の計は元旦に・・・とか言うけどね〜(笑)
空手も仕事も色々な方向に拡がって、自分の意思とは反し
浅く広くなりがちだったことを
絞って、ふるいにかけて、狭くも深く行きたいかな・・・?
まっ、いつものゆる〜い意志な訳で


40にして惑わず・・・50にして天命を・・・


遠いな(笑)

01/01 17:45 野邊 
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

01/01 20:45 わし 
野邊さん・・・こちらこそ よろしくお願い致します やりたい事だけやるって、むずいんですね〜 時間に流されつつも、乗っかたり〜抗ったり〜してみようと思います

01/02 18:29 味噌@ゲスト 
明けましておめでとう御座います。

娘は4月からJCの3年生、いわゆる受験生になりますが、
先日「都大会までは試合に出たい」と私に言って来ました。
4月から空手をお休みすると思っていたので、
嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ちの母です(~_~;)

そんな母娘ですが、今年も宜しくお願いしますm(__)m

01/03 10:03 わし 
味噌さん・・・あけましておめでとうございます 受験生かぁ〜早いすなぁ それだけ歳食ってる…まぁ、それはおいといて(笑) 自分で申告って、いいですね 空手好きなんや 今年もよろしくお願いします

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
« 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 (47) 48 49 50 51 52 53 54 55 56 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.