コンテンツ
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
投票順に並替
2025 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07
2024 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2023 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2022 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2021 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2020 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
わしの雑記  
2011年5月26日(木曜日)
君たち女の子ヘイヘイヘイ 17:24   わし 
見かけによらず、お肌弱いねん わしです(笑)


クリーニング出したYシャツ着たら、首のトコが赤くなる
溶剤が残ってる?
だからシャツは洗濯機〜アイロン〜意外とアイロン好き(笑)

そんなこた〜どうでもいいな!

ウチの道場から形ひとり、組手ひとり
夏の東京の試合に行ける事となりました
去年、初めて観戦に行ったけど〜今年は行かないかな?
とにかく、あのコートに送り出すまでシッカリ練習しようぜ!


で・・・
二人とも女の子
ウチの道場だけかな?
男子が・・・すこ〜し、そこはかとなく「やらされてる感」がにじみ出る
聞いてる様で、聞いてる顔で、聞いてない(笑)
う〜ん・・・自分が小学生の時、どうだったか思い出してみる

昔過ぎて忘れた
まぁ〜賢くなかった事は確実ですが(笑)

なんやろ?もう少しリアクションがあってもいいと思う
それに比べて女の子は「もうええやん〜」って言うまでやってるし
気持の切り換えが早い様な・・・

さて・・・男の子
ちっと気合入れてやろか〜
がっつり行くからな〜楽しみにしときや〜(笑)
投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年5月19日(木曜日)
予選 14:35   わし 
ハンケチって言うな!エッキスって言うな! 
ジャックスパロウです・・・ちゃうわ わしです(笑)


色々と意識しながら練習する
本番(試合等)では、普段意識しながらやってる事を
無意識で出来る様に

身体に染み込んでますか?
自然に身体が動き、反応しますか?


練習は本番の様に、本番は練習の様に

普段〜から、やってりゃいいのよ
その日、急に特別な事やりだしても出来んし
むしろ前向きな失敗は、普段の練習でしとき


緊張する?

あったりまえよ
少しは緊張した方がいいよ(笑)
だらだらのゆるゆるじゃアカンと思うで
硬さは、しっかりアップすりゃ〜大丈夫よ
身体と気持ちをシンクロさせながらね


難しくないやろ?
簡単簡単

さぁ!行ってみよう!

投票結果 5件中 はい
(5) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年5月11日(水曜日)
17:33   わし 
「座椅子でウトウト」にまさるパラダイスは存在するのか? わしです(笑)


今年の目標・・・なんとか・・・クリア〜
久しぶりに脳を使ったのでヒート気味でした(笑)

でも・・・
合格したら合格したで、責任が発生したり、仕事が増えたり〜
なかなか、ほっ!とさせてくれないな〜
なんと!先輩がおっしゃるには、もひとつ上があるらしく
「来年からチャレンジ出来るなっ!」
ちょうどその時耳の横で飛行機が通過したので聞こえませんでした(笑)


で、来年の目標にする予定だったのに
今年のふたつ目の目標になってしまった目標・・・長っ!
に、関係する講習会に参加してきました

気持ちを切り換えて自信満々のイケイケで受験!かと思った矢先の講習会

粉々に(笑)

すげ〜な〜
達人ってあんな先生方の事を言うんやろな〜
自信と言う程のモノは無かったけど
もうちょっとは出来てると思ってたのに〜
足元にも及ばんとはこの事やな〜

ん〜
どうしよ?(笑)

まぁ
夏休み前の小学生の様にどっさりと宿題を頂いたので
少しづつでも頑張ってみようか


おもろいな〜空手(笑)

05/11 23:38 QT@ゲスト 
「どうでもいい」話がおかしくてケラケラ笑ってました。
私が小さいころから疑問に思っていた「どうでもいいもの」を思い出したのですが…掃除機のコードを引っ張るとき、お掃除する人はできるだけ長く引っ張りたいから赤いしるし(たぶんテープ)が出るまで引っ張るよね。見えたら、これ以上引っ張れないって手を止めるよね。 その赤いしるしの少し手前に黄色いしるしがあるの。 どうして??それ必要? 注意しろって??あれっ 昔の掃除機だけかしら(笑)心の準備のための黄色?? 誰か知りませんか?
そんな掃除機しらないって・・・どうでもいいですが…

05/12 22:36 味噌@ゲスト 
掃除機コードの黄色テープですが、私は『もう少し伸ばせる』です(笑) 赤テープまで引っ張って少しでも遠くまで掛ける(笑)
今年の目標が早く終了したので丁度良かったじゃぁないですか〜(*^^)v

05/13 12:39 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます すべらないでもなく、ふかいいでもなく、どうでもいい(笑) あのテープは「幸せの黄色いテープ」? アカレンジャーの露払いをするキレンジャーを表わしてる? ・・・年代(笑)

05/13 12:43 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます コード巻き取りの時、「しゃーっ!」っと一発で収めたくないですか? で、コードまっすぐしてボタンオン! なぜ最後のトコで足にパチッ!って当たるんでしょうね〜 地味に痛いし(笑)

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年5月06日(金曜日)
どうでもいい 17:53   わし 
叱咤激励の激励だけでよい わしです(笑)


私の知人のおじちゃんは
「一方通行」の事を「一方交通」と言う
ずいぶん昔から、気付いているが、大して意味も違わず、内容は通じる
んっ?っと引っかかるが、会話の中では流せる範囲でしょ?(笑)

で・・・先生!質問
引き続き会話の中で私が「一方通行」を使う時は
通行?交通?どちらを使用するべき?


どうでもいい話やろ?(笑)


ツバメがさ
巣作ってるのね〜
照明器具の笠にさ
その下には、私の車・・・
毎日、屋根にフン落としてくれてるのね
もうちょっとズラしてくれんかな〜


どうでもいい話やろ?(笑)


キャスター付きの椅子とか風呂の椅子に座ろうと思って
自分の感覚と椅子が10センチくらいズレてる時
ドタン!バタン!って、すごくデカい音鳴るよね
ひとりの時でも思わず
「あぶね〜」って声出るし


どうでもいい話やろ?(笑)


誕生日はやめて下さい
電話番号はやめて下さい
車のプレート番号はやめて下さい

そんな事言うから
何番だったか分からん様になるんやろが!


どうでもいい話やろ?(笑)


05/06 23:25 匿名者@ゲスト 
わしさん 面白いですね うちの親父も80歳になりますが 嘘も方便を 嘘も方言と言うし。。オートバックスを オートぱっくすって言います。、、 空手の型のジオンもジヨンジヨンと連呼していました めんどくさいので聞きながしてます。   どうでもいい話です。 

05/07 17:05 わし 
匿名者さん・・・コメントありがとうございます 「ジヨンと違うねん〜 ジ・おはようのオ・ン」「そうかジオンか」と了承したのにも関わらず、日を置くと「ジヨン」と発音する可能性があります 気をつけて下さい(笑) 私自身はどちらかと言うと訂正して欲しい方の人間です(笑)

05/08 16:10 味噌@ゲスト 
旦那の親も「一方交通」言います。あと「筋子」を「しづこ」と。 直す気無いようです^_^;
昔から「ツバメの巣のある家(お店)は幸せ(商売繁盛)になる」と言われているので、繁盛してるんですねっ(^^)v 透明ビニール傘でも吊るしてみては!?

05/08 23:17 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます おぉっ!一方交通は意外と市民権を得てるのか?・・・そんなたいそうな〜(笑) ビニ傘は某球団のトレードマークなので遠慮します それから・・・仕事結構ヒマです(笑)

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年4月30日(土曜日)
ねる 11:12   わし 
いつものごとく、衣替えのタイミングがわからない わしです(笑)

前にも書いた事がある
私は「稽古」を、あまり使わず「練習」を使います
合わさって一つの言葉になってる「寒稽古」位かな?
空手道を通じて人格形成をうんたらかんたら〜とまでは・・・
だいたい自分がイマイチですからね〜(笑)
笑ってる場合じゃないですが(再笑)

空手を触媒にして色々な事を経験して欲しいんです
良い事も、悪い事も、素晴らしい事も、しょーもない事も
そこから自分で選択する事も
その「練習」をして欲しい

プラスして・・・

「練」ねる
経験した事を練って自分のモノにしてくれれば言う事ないです

どちらかと言えばこっちの字を使いたい

「錬」ねる
金属を溶かし、不純物を除いて良質のものを造ること
鍛えて、良いものを作る
鍛える〜空手っぽいね


寝る・・・すみません、つい・・・そんな性分なもんで(笑)

さっ、今日も夕方「錬習」行こう!

05/05 11:29 QT@ゲスト 
衣替えのタイミング 非常に難しいです。梅雨にはいると少しひんやりする日があるから・・・これはまだ出しておこう(結果どこに入ったか解らなくなる)
こんな素材はもういくらなんでも冬っぽいから、とっとと片付けよう・・・(翌日、冬に逆戻り〜ってお天気キャスターが言う)
失敗を繰り返した結果、我が家は衣替えをしないことにしたのです(笑)  出しっぱなし、真冬でもすぐにタンクトップが出せる。GWのんぴりしすぎで来週はリハビリが必要だと確信しています。わしさんの空手はいい感じにひとつひとつクリアできているようですね。またさらに目標が出来たようでいいじゃないですか!!! 

05/06 17:19 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます 世間はゴールデンウイークなんてぬかしや・・・おっしゃって普通に仕事してる私を渋滞仲間にしてくれます(笑) かさばる冬物・・・石油、オイルヒーター、毛布、コート・・・手がつけられません〜 今日は暑かったです まだパッチはいてるからやな(笑)

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年4月23日(土曜日)
来年分の先取り 13:42   わし 
年内最大イベントの主催大会、今年の目標であった試験が終わり
、後はゆるりと空手しよう〜 わしです(笑)


のっ!予定でしたが・・・
2月だったか・・・ある師匠筋の人と食事中
「今、何段や?前回はいつ受けた?忘れたって?アホか調べとけ!」との指令が

やばいよ〜バレたよ(笑)
来年度にしようと思ってたのに〜まっ!忘れはるやろ〜で放置

ある日
「調べたか?」
げっ!覚えてましたか!

「そうか、それやったら受けられるな」
ん?どうやら私の意思は関係ない様で(笑)

「受けたから合格するもんちゃうぞ」
分かってま、分かってま〜御指導お願い出来ますか?

「よっしゃ!やろか!」
あ・り・が・と・う・ございます〜(笑)

なんだか〜空手ってこんなに試験あるんやな〜

まっ、頑張りますか〜(笑)
投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年4月15日(金曜日)
今年の目標 23:08   わし 
イケメンであればあるほど、鼻毛は出さない様に わしです(笑)


いや〜
べんきょ足りない気がするけど・・・

明日、明後日に迫ったものは仕方あるまい〜

まぁ〜まぁ〜
あんま力を入れ過ぎず、いつもの様に気楽にやってきます

とりあえず・・・
遅刻しない様に起きなければっ!

二度寝厳禁

おやすみ〜

04/18 13:41 わし 
土日と寝過ごさずに受験出来たぜっ! 内容?・・・頑張ったよ(笑)

投票結果 2件中 はい
(1) 50%
いいえ
(1) 50%
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年4月13日(水曜日)
ありがとう! 12:40   わし 
「AKBとモーニング娘。だったらどっち好き?」「おにゃん子!」 わしです(笑)


4/10の試合〜無事終了しました
先生方、運営委員の方々、参加選手、父兄の方々、後援会の皆様
ありがとうございました!
何回やっても、直前は憂鬱になります(笑)
ケガ無く、楽しそうな顔を見ると良かったな〜と思うんですけどね

つっかえていたモノ、肩の荷、が下りた所で・・・
またもや今週〜試験だ試験!

かなんな〜
パーッ!っと花見打ち上げでもして消費アップに貢献したいのに
机のべんきょもしてるけど・・・さっぱりですわ
しかしなんでやろな?いつから頭の中に、なんも入らん様になったんやろ?

そうそう〜
この前「形のキレ」の話をしてたら、横から現れた友人が
「キレやろ?最近、チャックしめたらパンツに、じわーって・・・」
「アホかっ!そのキレの話ちゃうわい!」って
それ位からかな?(笑)

寝て起きたら消えてるし
でも、もう少しもがいてみますわ


とりあえず〜週末頑張ります!

04/13 23:13 匿名者@ゲスト 
わしさん 頑張ってください。 そういう冗談が 型のキレにつながるかも。  わたしは初老空手家ですが わしさんのブログ いつも楽しみに拝見させてもらっています。。!

04/13 23:44 味噌@ゲスト 
「形のキレ」の文字に、『知りたいっ!!』って食い付いたのに^^; 次回に期待m(__)m

04/14 12:51 わし 
匿名者さん・・・はじめまして コメントありがとうございます 私は後厄空手家です〜 厄の時は色々挑戦してみるのも良いと聞いて・・・週末はキレキレで頑張ってきます!(笑)  

04/14 13:03 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます 形にしろ、じゅわ〜にしろ、ビールにしろ、キレは大切でしょ?(笑) 私は、練習の時、動きを声に表現しながら形しますよ 呼吸連動しやすいから ぎゅ〜っ・・・パン!びしっ!ぐ〜〜〜っ・・・とかね うるさいですけど(笑)

04/14 23:10 QT @ゲスト 
わしさんは今年も志を高く…やりますね〜 私の日記? 読まないほうが良いですよ(笑)あっという間に1/3が過ぎ去った2011。テレビ買い変えなきゃ。7月??
週末頑張って下さいね。 いつも何か課題をもっている事は素敵な事だと思います。空手から徐々に遠ざかる私もそろそろ子供の空手以外に自分の楽しみを持たなきゃと考え始めています。涙あり、笑いありの空手でした。わしさんはずっとがんばってくださいね。また来させて貰います。


04/15 14:11 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます そうか〜新しい興味の持てるモノが見つかったかな? 本業(あくまでべんきょ)が忙しいかな? 親離れの兆候? とにかく親は応援してあげて下さい QTさんの方が空手から離れるのに未練たっぷりでしょうか? 色々あっても、おもろいっすもんね〜離れてない私が言うんやから間違い無いでしょ?(笑) 待ってますよ〜新しい趣味の話聞かせて下さいね

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年4月03日(日曜日)
ちょっぴり 17:24   わし 
目玉焼きを作ろうとしてフライパン投入時黄身割れる→スクランブル化
出し巻きを作ろうとして→スクランブル化
得意玉子料理=スクランブルエッグ わしです(笑)


なかなか、おバカな日記を書く気分になれなかったので放置してました
ごめんなさい

4/10毎年恒例ウチのグダグダ試合(笑)
普通続けていると少しは進歩の様なものがあるのですが
相変わらずのええ感じ〜手作り感満載!
多分、主催者の性格によるものと思われるので
参加者の方々は薄目の大目にあたたかく見て欲しいと思います
その気持ちに、ほんのちょっぴりだけ甘えて続けていければ〜と思ってます

事前会議での会話
わし「今回の試合、チャリティー大会って感じでしたいのよ
収益金は寄付します・・・みたいな」

後援者「いいですね〜でも「収益金」って・・・毎年、赤字で持ち出しですけど?」

わし「ほんまやっ!収益金って、あくまで「益」かっ?」(携帯で検索)
「募金箱やな〜担当者決めよか」

後援者「進行、係員で人員不足ですけど?」

わし「よな〜・・・ん?私?確かに本部に座ってるか
喫煙所ですけど・・・・・了解しました、担当します」

頑張って声掛けしたいと思います(笑)



がんばろう日本!

04/03 20:56 わし 
不意に流れた「できっこないをやらなくちゃ」/サンボマスター/を聴き涙出たやんけ(笑)

04/04 18:16 味噌@ゲスト 
移動募金箱ですか^_^; 良い案だと思います(笑) かろうじて中止にしないで行った娘の定期演奏会でも皆の気持ちが沢山集まりました。 気持ちをと元気を被災地に送って下さい!! 

04/04 23:24 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます 「先生が回ったらかつあげみたいになりそうやな〜」だってさ・・・うるせ〜わ!でしょ? ん?「ほんまやな」とか思うんじゃないっ!(笑) さわやか笑顔を心掛けます〜

04/08 16:10 匿名者@ゲスト 
ご無沙汰しております。 もはや「国難」ともいえるこの緊急事態の中、私も自身の日記を放置しっぱなしですが、こちらに来て見みました。 できないことを嘆くよりもできることを自分たちの規模でやろうと思う気持ちに愛おしさを感じます。ゼロが連なる金額を寄付できる人たち、どうかそうしてください。セロが連なる金額を持ち合わせていない私のような凡人はできるだけの気持ちを届けられたらいいなと思います。16年前 長田の町で笑っている人が居ない日々に違和感を覚えたことを思い出します。 幸運にも難を逃れたこっち側の私たちは「笑」をモットーに。たしか今年の漢字は「笑」でしたよね? 私は「注」 愛を注ぎます。

04/08 16:13 QT@ゲスト 
匿名になってしまいましたが、QT でした

04/09 11:00 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます 昨日の余震 「まだ追い込みかけるんかいっ!」と、ぶつけどころのない怒りが・・・
天災、人災等絡み合ってなかなか希望の光は見えず 正直、頑張れ!頑張れ!と、声も掛け辛い状況です あきらめないあきらめない 先は長いですが「笑顔」を取り戻せる様に地道に行きましょう

04/09 11:02 わし 
QTさん・・・日記どこ?(笑)

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2011年3月18日(金曜日)
よく分からない 14:38   わし 
神も仏もいないのか
と思っても被災地の人は祈っている

天罰と言った人がいるらしいが
真意の程は

安全な場所で、普通に生活出来ている事に
罪悪感を感じてへこむ

頑張って掴み取った出場権
高校選抜(空手)、はまなす杯が中止になった

危険な場所で、自分の命を削りながら
仕事をしてる人達がいる

マスコミの取材
悲惨な現状を伝える、救援の手助けになるか?邪魔になるか?

為替、株価、等々マーケットが動く
冷たいのか?温かいのか?そんな事は関係ないのか?

プロ野球でもリーグによって開催が違う
チャリティ試合で寄付、元気を与えるのか?
節約しながら静かに見守るのか?

どの様にすれば最良なのか


4/10
毎年恒例の我が道場主催の大会をする
20日に後援会と会議をするが
試合会場に募金箱を置く事を提案しようと思う

03/18 21:17 匿名者@ゲスト 
冷たいかも知れないけど これから生きていく人達 子供達に 空手で 応援 頑張りましょう。それしか出来ません、、。

03/19 14:06 わし 
匿名者さん・・・コメントありがとうございます 「出来る時に、出来る事を、出来るだけ」ボランティアの基本だと聞いた事があります 先ず、自分がしっかり立ってこそ、人の事が出来るのでは無いかな?なんて思いました 得意な事で貢献していきたいですね!

03/22 11:36 ババ@ゲスト 
いつも自然体の文章、感激して読ませていただいております。
今回、津波被害がかなりあった北海道もですが、鹿児島も中止になり、ちょっと残念です。
真剣な試合とチャリティー、期待していたのですが。。。
この夏は、計画停電は終了しているでしょうか?
インターハイと全中には、復興が進んでほしいものです。
そのためには、われわれ元気なものは、一生懸命生活し、ある程度消費して(買い占めではなく)経済も活性化させないといけないと思います。

03/23 11:25 わし 
ババさん・・・はじめまして コメントありがとうございます 稚拙な文なのに「自然体」これからは、そう自己申告したいと思います(笑) 私の会派の全国大会も夏に行われてるのですが、今年はどうなる事やら そうですね普通に生活しながら、出来る範囲で協力する、そして忘れない、備える、だと思います 頑張りましょう

03/26 00:26 空手4兄弟ママ@ゲスト 
通りすがりでお初のレスです。 物資を届けても治安の悪化している被災地では、せっかくのガソリンも物資も泥棒多発! 海外から暴動のおきない素晴らしい国、とまで評価されたにも係わらず、明るい日差しさえ見えない闇の中;; 子ども達は、道場選抜から始まり、はまなす杯、と各大会が中止、体育館も避難場所に、様々な問題の中子ども達は、何を目標にしていくのか? 募金を有効に被災地へ、本当に欲しいものが届いているのか? 温度差の激しい避難場所では、日々共倒れしている気がします。被災者がボランティアをしている映像をマスコミは、涙を流すまでインタビューし続ける。これで良いのか? 本当に様々な疑問だけが、きりがない程残りますね。 思うだけじゃなく行動に! 何年かかっても、復興に向けて私達に出来る事を頑張りましょうね。
 

03/26 14:13 わし 
空手4兄弟ママさん・・・はじめまして コメントありがとうございます 複雑に入り組んで分かりにくいですね 確実に分かっている事は、たくさんの被災された方がいるって事と、困ってるって事 現在も悪い流れを断ち切れないって事です あきらめないあきらめない またお越しくださいね

投票結果 4件中 はい
(4) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
« 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 (62) 63 64 65 66 67 68 69 70 71 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.