わしの雑記 | ||
---|---|---|
2010年3月03日(水曜日) | ||
基本 | 14:06 わし | |
人間の基本出来てないのに空手の基本出来る? わしです(笑) 空手を始めると普通は基礎、基本から これが・・・非常に忍耐力、受け入れ力?、服従力?が必要 「基本」なんて言って実は、めちゃ奥が深かったり~ 「基本」なんて言って複雑だったり~ 「基本」なんて言って応用の塊だったり~(笑) フナから一周回ってフナ 基本から一周回って基本 基本さらっと~とりあえず応用~なるほど!ガッツリ基本 雨の日も、風の日も、嵐の日も基本? どこからどこまでが基本? 基本って名前が悪い? やっぱ応用まで行かないとダメ? 「もっと基本やらなアカンわっ!」 と言ってみたものの~ 自分が解ってないやないの・・・ 基本か~基本ね~ | ||
03/04 12:28
三四郎@ゲスト
立ち方・歩き方・・・話し方・聞き方・・握り方・開き方・・
40肩50肩・・ん?(笑) なんなんだ基本って、想い探るのも基本か?・・・・ 03/04 21:07
わし
三四郎さん・・・コメントありがとうございます 韻を踏むのは「ラップ」の基本ですyo~!(笑) どこまで翻弄されるのでしょう 一生このままの様な気がしてならない今日この頃です(笑)
03/06 01:30
QT@ゲスト
基本? 空手の基本・・・人としての基本? もっと自分の基になるしっかりとした物? 考え? まだまだ未熟です いつになれば答えが見つかるのでしょうか? 応用なんて…とんでもない。
テストで言うならば、第一問目が解けないのに、最後の問題解けるはずないよ~ 03/06 13:31
わし
QTさん・・・コメントありがとうございます テストの1、2問目が、ちょろっと形だけ出来てしまって~先に進んでから引っ掛かってしまってる感じ(笑) 忘れ物を取りに・・・ こんな事の繰り返しなんだろうな~と すみません独りよがりですね(笑)
03/08 22:05
QT@ゲスト
考え込んでます。
そう…独りよがりですよ(笑) けれども、だから、読ませてもらっています 03/09 21:23
わし
QTさん・・・私も布団の中に考え事を持ち込みます まぁ、2分も経てば寝てますが(笑) 次の日忘れてる様な事ならば考え込む事も無いレベルなんでしょう 目指せ快眠!(笑)
[コメントを書く]
| ||
(1) | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |