わしの雑記 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2010年10月15日(金曜日) | ||||||
催促にお応え(笑) | 13:51 わし | |||||
小杉の「ヒーハー!」は、なぜかツボだ わしです(笑) 筋肉は、大きな力を出す時、一瞬停止してから動き出すらしい 解る様な気がする 壊れるのを防ぐ安全装置なんでしょうね 停止の瞬間に「抜き」「脱力」「落下」を割り当てられないか? 身体を分けて(少なくとも上、下半身)停止をずらせないか? ん? もしかして移動基本、形でやってるのか? どの動きかは、はっきりと解らないが~形でも組手でも おっ!それ!って感じの動きがあるのは確か 筋肉をコントロールするのに 呼吸でリードするのか? ・・・なんか・・・ちょっと繋がりそうや(笑) 棒を振ると解りやすい様な気がする・・・? 気がするだけ? もう少し絞って、こども達が使える様に 具体的な技にアレンジしなくちゃ~ダメね あいつら、上手いからな「抜き」 あ~ 「膝」の抜きちゃいますよ 「手」の抜きです(笑) | ||||||
[コメントを書く]
| ||||||
(1) | ||||||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |