わしの雑記 | ||
---|---|---|
2024年10月02日(水曜日) | ||
先送りとは未来 | 19:45 わし | |
後に出てくるヒゲは剃られるけど 元からある眉毛は剃ると変だ わしです(笑) そうやなぁ〜 どないしたもんかな あれこれ色んなこと言うてきよるな うわっ!から、どーでもええことやら めんどいのは、とりあえず得意の先送り 好きなことからこなして行こう 意外にそっちの方が上手く回る 今だけかな? それで痛い目にあってきたけどな(笑) まっ、それも良かろう 私っぽいしな | ||
2024年9月19日(木曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 12:30 わし | |
得意なものは、好きになりがちですわな わしです(笑) 男子のクラブにちょいちょい見かける女子マネージャー しかし、女子のクラブで男子マネージャーって私は聞いたことがない 社会人や日本代表とかなら普通やけど 学校のクラブではあんま聞かないな〜だからなに?だけど(笑) 今のペラい道着は、汗だくと相性悪く 練習の時などはインナーある方が快適 ある日の練習でペラくない(っても薄手の組手道着やけど)やつ 女子小学生に『ちゃんと肌着着なよ』と 『肌着』て(笑) | ||
2024年9月03日(火曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 19:30 わし | |
高級なクッキーは、実は缶が本体やろ わしです(笑) 流用されて長く存在する 迷走台風と同じくして友が来た 双方穏やかだったけれども(笑) トラフ報告から台風報告 水やカセットボンベ、カップ麺が消える 売り場に戻るの早かったけど〜 どうも家で居られるベースな考え方だね 家で居られるレベルなら食料も切れる前に確保できそうやけどな 煽りも必要だと思うけど 『煽ったけど被害があんま無い』って言われるのが嫌で 被害あったとこを見つけて誇大にピックアップするのも、なんだかなぁ〜って感じがする 備えあっても憂いあり(笑) | ||
2024年8月18日(日曜日) | ||
空港より愛をこめて(笑) | 18:57 わし | |
プレッシャーメイクスダイアモンズ わしです(笑) 体育館とホテルの往復の週末 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今週末どんだけ汗かいたのだろう リットル行くかな?(きも) 1日やすみ欲しくなったきたけど 明日も仕事と道場やろか〜 次の日曜・・・やっぱ空手(笑) | ||
2024年8月01日(木曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 11:23 わし | |
8月が始まってしまった わしです(笑) 空手ばっかり忙しい いくつか気重なやつがある 空港の駐車場予約してなかった〜どうしよう(笑) うちに関係なくなったオリンピックがしれっと始まってますね〜 なぜか『誤審』の記事ばかり目につきます 入ってくるのか?見つけてるのか?は分かりません(笑) しかし、勝った時『途中誤審みたいなのはあったけどめげずに勝ちました』はないね〜 負けた時には大きく注目される ま、どっちかが勝って、どっちかが負けるんですけどね オリンピックレギュラー競技でも、そーゆーのがたくさんあるんやねぇ これオリンピックでやる競技か?と感じるのもいくつかあるけど 年寄りになった証かも知れない(笑) | ||
2024年7月25日(木曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 18:57 わし | |
高校生は昼間外で野球やってんで〜わしです(笑) エアコンありの屋内競技様々です もしかして〜いつも通りの生活なのに、暑いから消耗していくのか? それが夏バテとか言われてるんやな(プラス老化) なんか今年は実感できるぞ(笑) おねだり暴かれたり、飲酒喫煙辞退したり うちら干されたオリンピック始まったり、流行り病がお金取られるよになったり 世間は動いてます みなさま夏バテせぬようご自愛ください(笑) | ||
2024年7月10日(水曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 16:49 わし | |
今年の梅雨はなんで風吹くの?わしです(笑) 台風かよ 暑い暑い言うけど、あなたは屋内で仕事やん(笑) 練習の体育館の温度計 40℃越えてたんやけど、正しいの?壊れてるの?(笑) ヘリがバタバタと周回してるので ドクターヘリが近くに降りるんかな?なかなかしつこいので見たら 報道ヘリだった 最近スポハラってよく聞くけど なかなか双方からの話を聞く機会がない 老害な人が前時代的な指導ってイメージするけど 比較的若い指導者も多いようですね〜 若い指導者も『俺らの時は〜』って言うんだろうか | ||
2024年6月26日(水曜日) | ||
スプリットステップ | 16:53 わし | |
雨が降っても洗濯はしなくてはならない 乾燥機しない派のわしです(笑) ドラム型なんですけどね〜 スプリットステップ テニスのレシーブ前とか、野球守備のピッチャー投球に合わせて ぴょこっとするヤツね 膝脱いて動き出し速く反応するためのプレとしてちょいと跳ぶ 目からの情報と、経験からの予測含めて フットワークは連続したスプリットステップとして使いたいね プラスで間合いの調整があるから そっち重きにするとすれば フットワークは、ほぼ無意識で できるようにしといた方がよいですね いまさら何を言うてるの?(笑) | ||
2024年6月12日(水曜日) | ||
色即是空 空即是色 | 18:42 わし | |
もうXでええよ (旧Twitter)要らん わしです(笑) 色々書きたいことあるのだけど中途半端でまとまらんです 中体連が終わりの始まり 主な理由は先生の負担軽減等ですってよ〜なんだか先生のせいみたいじゃない?(笑) 伝統技術の継承なのか?競技技術なのか?両立できればいいね しかし、あなたのそれは現在ムリゲーです ねじ込まないでください 値上げ値上げ 増税減税 財布薄くなってるの? 給料あげてもらわんとね その前に少しは仕事しなよ(笑) コーチ資格、審判資格を手放していってるやつがおる 『要らね』って(笑) 気づかれたか? | ||
2024年5月26日(日曜日) | ||
トラ | 19:54 わし | |
うちの家は4Gです わしです(笑) 各々が報酬無し責任無しの監督なんか?(笑) 報酬も責任もある監督の采配に『ドキッ』としたり『うおっ!』だったり『えー!』と思ったりする 決して強くはない、戦力不足と感じるのに 不思議と成績は良い 偶然なのか?運か?監督の力量か? 不思議なもんだわな 現場を判定する審判にも表立っては文句を言わない 強いのか弱いのかよく分からんけど 勝率は、しぶとくネチャネチャしながらも良い これこそ『名伯楽』と言えるのではないかな 一挙手一投足に意味があるのだろうと、未熟な私などには考えが及ばない | ||
1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |