コンテンツ
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
投票順に並替
2025 | 01 | 02 | 03
2024 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2023 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2022 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2021 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2020 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
わしの雑記  
2010年9月19日(日曜日)
平穏な日曜 22:24   わし 
独り暮らしの対面キッチンって・・・ わしです(笑)


今日は何ヶ月ぶりのフリー日曜日
前夜、夜更かし〜残らない程度に痛飲(笑)
解除忘れたアラームが、いつもの時間に起こしてくれた
ここから〜休日の醍醐味「二度寝」
正確には毎日早い目にアラーム鳴らして、気にしながら二度寝してる
すぐ起きれないのよ〜
でも、今日はノースヌーズ!
9時に起きた

掃除〜シーツ類洗濯〜汗かいてシャワー・・・
無意識にビール持っていた(笑)条件反射か!

飲まずに買い物
出発が遅かったので、近場を渋滞避けながら
服、靴、タバコ、ビールね

ゆっくりした日曜日は終わりやな

明日は仕事やし、道場もあるわ

試合もいくつかあるし〜頑張ってやるか!

09/21 10:24 味噌@ゲスト 
すみません。「独り暮らしの対面キッチン」受けてしまいました^_^;
でも想象(妄想!?)出来るから楽しいですよね♪(フォロー)

09/21 20:50 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます 琴線に触れましたか?それともタイムリーでしたか?(笑) そんなフォローは要りませんよ!(笑)

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (4072)
2010年9月14日(火曜日)
審査 17:44   わし 
副審の場外アピール、旗でコートを3回以上叩く・・・
新ルールになって何本折れたろう〜少なくとも2本は見た わしです(笑)


少し放置してました〜すみません
12日に段の審査があったので、少し追い込んで練習してました

形を、ふたつ連続で演武
前の人がやってる時、目を瞑って深呼吸〜ゆっくり鼻から吸って
細く口から吐く
うわずった呼吸で無かったので、緊張はしていない事を確認
でも、身体は固くなってる感じがする・・・早く動かしたい!

自分の番になる
高名な先生方が、こっちを観てる・・・アカン(笑)
形名をコールし「用意」をした時、重心が落ちない〜やべっ
怖々探りながらやるとスピード乗らんし〜
やっぱり途中で、かかとに乗ってグ〜ラッ・・・足を踏み変える程ではなかったけど
やっぱり、余計な力は入るな〜と

ふたつめ
意外と息上がってるけど〜身体もほぐれたし、ぐらついたし
開き直って、110%で思いっきり行っちゃおう〜!作戦発動(笑)
結構、イケた?どやろ?集中してたから
チビっと頭の中白くなった〜出来は・・・分からへん(笑)
ノリは良かったし、呼吸と連動してたので、いいでしょ?

その後、組手もあったけど〜
あの場面で一人で形をする事に比べれば・・・(笑)

「1年半集中して練習してきた発表会」と思い、受験して
自分自身納得出来れば、合否は関係無いと思ってましたが
あそこも、ここも、あ〜あれも・・・納得出来てない(笑)
だから、ずっとやってるのかな?


相変わらず、面白いね〜(笑)

09/14 22:54 ayumi@ゲスト 
審査、お疲れ様でした。わかる〜、1つ目でひざ固まって、ぐらついて・・・2つ目は開き直る。わっかる〜。私の審査まであと2ヶ月。考えただけで心臓がバクバクしてきます。

09/15 22:09 わし 
ayumiさん・・・コメントありがとうございます お久しぶりです〜 解ってくれますか? お〜友よっ!って感じですね(笑) もう少し時間あるみたいですね、それ位の時私は、自分の形を撮影してチェックしました 結構、チェック出来ましたよ!

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2010年9月04日(土曜日)
選択 17:18   わし 
「トロイカ体制」と聞くと、どうしても
あの3人が、握ってくれるお寿司屋さんを想像してしまう わしです(笑)


小学生も高学年になって来ると中学受験組がちらほら〜
個人競技の空手は比較的抜けやすいよね
「塾と空手が、どうしてもどうしても同じ時間に・・・」
この場合、迷わず勉強優先してもらう様に声をかける
「また、いつでも来いよ」と添えて

また、ここら辺は少子化で団体競技が厳しい様だ
最少人数居ないと試合できないもんね
お誘いもあるそうだ
空手と並行して野球などやってる子もいる
試合が重なって相談されると
「こっちは個人の棄権、そちらはチームの棄権になってしまいます
行ってあげて下さい」と声を掛ける
「勝ってこいよ〜」と声を掛けて

空手、勉強、他の競技、趣味、色々・・・
「選択」出来るっていいもんだと思う

そこで何を選んで、何をするのか、何を続けて行くのか

できれば、前向きな気持で、自らの意思で選択して欲しい
と思います

09/05 16:02 匿名者@ゲスト 
時間があれば両方続けたいというのは本当なんですよね。
でも迷ったときに選んだのは空手じゃないのかぁ・・・とちょっと寂しくなります、わかっているんだけど。中学で部活を始めた娘が今、その状態なので。

09/06 00:29 わし 
匿名者さん・・・コメントありがとうございます  そうなんですよね〜そうは言ってみるものの「ホロ苦く」その日は、酒量が・・・(笑) 前向きな選択であって欲しいですよね 自分にそう言い聞かせます

09/06 12:46 YOSU@ゲスト 
途中でやめてても、高校に入って部活を空手に選んでくれているのを時々見て嬉しかったりしますよ〜〜^o^

09/06 22:48 わし 
YOSUさん・・・コメントありがとうございます そうなんす うちにもいますよ 今、高体連で頑張ってるのが〜(笑)

09/08 19:19 QT@ゲスト 
9月になってしまってました クラブの話題にのらせていただきましょうか。 理由はわかりませんが、『空手』と他のクラブを同じグループで括ることが出来ないのです。 
うまく説明できないな・・・・・・野球部にはいるの?サッカー?バスケ?って悩むのならば解るのですが、そこに『空手』が加わると・・・グループが違うじゃないの?って思うのです。個人競技だから?水泳は?新体操?違うんですよね〜
答えは見つかってはないのですが。こんなことを書いてる私は空手に関してはど素人です(笑)

09/09 00:47 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます 言いたい事解りますよ 私は、競技の部分が占めるウエイトだと思っています 野球やバスケは競技を通じて色々な事を学びますが、空手競技は空手の中の一部分な感じがします もちろん純粋に競技としての空手をやってる人もいるでしょうが・・・ あれっ?上手く説明できない(笑) なんやろ?(笑)

09/09 23:11 QT@ゲスト 
ありがとうございます こちらも言いたい事解ります。 空手を見続けているなかで、子供を通して競技以外の沢山の事を私自信が学んだので思い入れがあるのでしょうか…??

09/09 23:45 味噌@ゲスト 
娘も中学で部活に入れば両立は無理です。親としたら全く辞めてしまうのでは無く、月に2,3回でも・・・と思うのですが、ご指導される側からすればこれは中途半端と思われるでしょうか?お考えをお教え下さいm(__)m

09/10 13:30 わし 
QTさん・・・そうそう〜そんな感じかな そこが空手の難儀でめんどいトコでしょうか?(笑) 団体競技ってクラブを離れると人数が集まりにくかったり、レベルが合わなかったりでなかなか環境が整いませんが、空手は本人の問題が解決すれば継続、再が比較的容易です ですから自分の内側に入って掘り下げる・・・「道」に繋がる部分が違うのかな?

09/10 13:42 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます 中途半端な指導者の意見ですが〜 ウチは全然問題無く受け入れてます?・・・テスト期間中クラブが休み!息抜き!って来てます・・・勉強しろや〜(笑)まぁ、先生、道場の方針もあるので、先生に本人連れて相談してみて下さい

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (3)
2010年8月28日(土曜日)
動き 16:40   わし 
洗面所は暑いから〜寝る前の歯磨きはベランダで わしです(笑)


ボーっとテレビ
どこかのファッションショーの映像
モデルさんがガシガシ歩いてる・・・
背筋を伸ばし〜上から吊りあげられてる様な
後ろ足で床を弾いて、早足
服をきれいに見せる歩き方なんだろうな〜

歩き足の場合、床を後方に蹴りすぎると足が後ろに流れて
前に出すのに大きな力が必要になる
丹田を前に倒して行って、後ろの足を前に送る
床を後方に蹴らないで、速く前に置く感じの方が
力みが無いのでモーション無く、無駄な動きも無く、うねらないで
前に出られる
逆に、スタートは脱力落下から入れば、もっと重力、体重が
関係なく動けるな〜

胸の開閉、肩甲骨も使って・・・


そんなモデル嫌やろっ!(笑)



ストレッチ、柔軟体操等で身体が柔らかいからと言って
柔らかい動きが出来るとは限らない
身体が固いから、動きが固いとは限らない

動きを観るだけで、すぐコピー出来る子がいる
頭でイメージ出来てるが、身体が着いてこない子がいる
ただただ、「すげー」と感心してる子がいる
「すげー」と感じられてるのは、結構本質を見抜いてるな〜
もちろん「それが、なにっ?」の子もいる(笑)

空手って難しいね

ん?「空手」まで行ってないな

やっぱ「空手の様な事」やな(笑)

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (2)
2010年8月23日(月曜日)
新製品 00:10   わし 
今日の情熱大陸良かったよ〜 わしです(笑)


「真っ白」「より白く」「くすみ、黄ばみなし」「臭いまで」

それまで完璧だと言われていたのに
新製品の洗剤が発売されると、「当社比」で抜かれてしまう

しかし
旧製品を否定することはない
より高みに達したアピールだ

進化はしているのだろう
より前に

厳しい世界だ

白い、臭くない道着で

空手したいと思います(笑)

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2010年8月19日(木曜日)
本気モード 17:55   わし 
ノーパン! わしです(笑)


(注)下ネタではありません

柔道、剣道をしてる友人に聞く
「パンツどうしてんの?」
さまざまな回答〜

「トランクスは汗でまとわりついたり〜裂けたりした事もあるし
ボクサータイプか、ビキニ」・・・げっ!想像してしまった

「練習終わった後、汗でぼとぼとやから気持悪い〜
ズボン穿くのイヤやでな」・・・そやでな〜

「脱いでるよ〜ノーパンや」・・・おっ!


私も普段の練習は着けてる
クレープ素材のおっさん仕様(道着と相性よし)か
つるつるスパッツ的なヤツ

でも、今日はやるで〜の時は脱いでる
外人がヒップラインをきれいに魅せる為に、はかなかったり
Tバックにしたりするのとは・・・違うけど(笑)

しかし・・・
ノーパンでファールカップ付けた様はカッコ悪すぎる(笑)


08/20 22:40 味噌@ゲスト 
柔道は投げ技が有るから履いてない・・・って聞いた事ありましたが、空手もそうだったとは!! Σ( ̄□ ̄
ちょっとカルチャーショックでした(笑)

08/21 16:38 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます  寝技とかでもまとわりついたりするそうですよ 四股立ちの時、太もも前も絡んできますね(笑) 冬場長めの道着の下にパッチをはいてるのは内緒にしておいて下さい(笑)

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (10)
2010年8月13日(金曜日)
今週は・・・ 14:51   わし 
お前は、端々に小ネタをちりばめるから〜話が前向いてやって行かん
と、よく言われる わしです(笑)


明日から3日間の予定で、友好道場の合宿にお邪魔させてもらいます

ん?月曜日まで・・・
あ〜〜学生は夏休みか・・・
13、14日私は仕事〜でも午前中で終われる予定、日曜日は休みやしね〜

ウチから参加させてもらう道場生はマジメに取り組む様に
私は途中から参加して、途中で帰るから(笑)
朝のランニングは、起こさない様に〜
翌週の仕事に影響が出ます(笑)

でも・・・がっつり空手やりたい気分やから
自分の練習しようかな〜

自分の道場も14、16日と通常練習
そっちはT指導員に任しておこう
3週連続週末お泊り空手やん・・・

んじゃ、用意しなきゃあね〜

自分の練習しっかりやってきます
お願い致します〜!

08/18 12:27 QT@ゲスト 
熱中症って何かに打ち込む事ではなく本当に熱くなって倒れる事だったのですね。新聞を見てびっくり!
ドキッとしました。クーラーの調子が悪いのをどうしてご存知かと・・・去年コメント入れてますね 相変わらず壊れずに働いてくれています。もう買い換えてもいいよって思ってるのに私たちとエアコンの気持ちがぴったり合いません。このまま夏終えるようです 

08/19 17:35 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます 昨日、50分走ったのですが〜気持良かったですよ(笑) 普段の生活してる時、汗かくと不快ですが、爽快です ウチのクーラーも買い替え準備をすると真面目になります〜秋口に安く購入しようかな〜(笑)

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2010年8月10日(火曜日)
全少 18:17   わし 
「おくふたえ」は、ひとえのカテゴリー?ふたえ? ひとえのわしです(笑)


行ってきましたっ! 初全少〜!
色々な思いがありながら、条件、気持ちが揃わず
なんとなく行った事がありませんでした それまでも道場生は出場してましたが・・・

しかし、すごい大会だ
身体が小さいだけで、技術は成年と変わらない
今回、第10回で出場選手が中学、高校、大学と繋がった感がある
競技レベル向上に大きく貢献している試合だと思います

ここでひとつ
なぜか試合の冠に「文部科学大臣旗争奪」とありますが
小学生の大会で「争奪」ってトコに・・・違和感を感じます
・・・私だけかな?
もちろん「旗」に文句がある訳ではないのですが・・・


しかし、進行、運営、には並々ならぬ尽力が感じられ
あの環境で試合出来る選手達がうらやましくも感じられました

各県で競り上がり、代表となり、立派に競技した小学生は素晴らしかったです
素直に「私も頑張らねば・・・」と思いを持って帰りました

関係者の皆様、先生方、選手の皆様、応援者の皆様
ありがとうございました

投票結果 8件中 はい
(8) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2010年8月05日(木曜日)
集合体 17:17   わし 
不意にkiroroの歌で涙腺をやられた わしです(笑)


「うちの子、先生の事好きなんですよ」と、ある父兄〜
かわいい女の子の道場生と思いきや・・・小5男(笑)
そうかそうか
「かわいがって」あげよう〜拳サポつけな(笑)


「うちの子、道場に来るのすきなんですよ」と、ある父兄〜
なるほどっ!
だから皆勤なんやな!
でも・・・少しは練習しようぜっ!
じゃっ!拳サポつけな(笑)


「うちの子、勝てないけど空手が好きみたいなんですよ」と、ある父兄
勝ってばっかり、負けてばっかりだと嫌いになるかもな
空手=試合じゃなくて
試合は空手の一部やで、プロセスが大事
よしっ!拳サポつけな(笑)


「練習終わって〜水風呂入って〜ビール〜くぅ〜〜〜っ!」は私(笑)
組手しようぜ〜拳サポつけな


こんな色々が一緒に集まって同じ時間を過ごす
不思議って言えば、不思議やな〜


08/05 18:00 QT@ゲスト 
お久しぶりです。8月ですね 愛媛みかんジュースをのんであまりのみかんの味に感動しています Kiroro...懐かしすぎます わしさん 相変わらず空手三昧なのですね〜 バテないようにして下さい

08/06 21:57 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます 「ポン」ですね(笑) 明日の夕方から東京入りします 夏祭り見物です〜 身体はバテて痩せてきて・・・いないのですが、財布が痩せ細ってきてます(笑)

08/08 18:24 QT@ゲスト 
夏祭り・・・いいですね。日本?東京武道館でした。元気になれますね 財布の細いのは気のせいですよ、私の財布にも諭吉さんはこの間まで、数名居たのに、すぐに旅立っていきました。野口英世はたくさん居ます。伝染病にかかっても心強いです。

08/10 17:30 わし 
QTさん・・・行ってきました〜 諭吉さんは、どこともショートステイの様ですね 私の周りの人も言ってます(笑) エアコンの調子はどうですか? ウチのはなんとか動いてます(笑)

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2010年7月29日(木曜日)
今週 21:52   わし 
これ証明写真?  ・・・・・プリクラやんかっ! わしです(笑)


書きたい事あるけど〜


明日から出張・・・・・空手の(笑)


用意せねばっ!

行ってきます!
投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
« 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 (65) 66 67 68 69 70 71 72 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.