わしの雑記 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2011年1月25日(火曜日) | ||||||
穴 | 17:28 わし | |||||
3D、3Dって・・・目の錯覚やん わざわざ目疲れさせんでも~ わしです(笑) 5本指靴下愛用者だ 黒色、サイズ26~28センチ、かかと付き、5足組を一気におろす 同時期に使い始めると何足かまとめて洗濯してもペア作りやすい(笑) ランニングする時は特に5本指が走りよい そのままセッタも履けるし かかと付きじゃないタイプは左右どちらにも穿けるけど、かかと付きが好き で、一番先に穴開くのが 決まって左の上足底の人差し指中指付け根付近だ 両方、同じトコが減るけど、そこが一番穴(笑) 靴は右のかかとの外側が減り始める さて、5足中2足穴開きになったので次のをおろそう~ あっ!そだ この前の土、日~高体連の選抜予選があった 私は日曜日休みだったが、2度寝ならぬ3度寝をしてしまった為 観戦に行けなかった この季節の布団の誘惑って、なかなか断れない 布団のバカ(笑) ウチの道場生がお世話になってる学校が選抜出場を決めた様だ おめでとう! 「どこなん?」「鹿児島です」「いつ?」「平日です」 応援行けないけど~試合までのプロセス頑張って!(笑) | ||||||
[コメントを書く]
| ||||||
2011年1月21日(金曜日) | ||||||
結果 | 17:53 わし | |||||
♪またきみに~あいたくて~ いいな~坂本冬美 わしです(笑) 夏に受験した昇段審査・・・9月やっけ? 今週結果到着しました 長かったなぁ~ って、言うより忘れてたのは内緒にしておいて下さい(笑) 合格やん やった~っ!って感じはあまり無い ありがとう~って感じやな 教えてくれた方、練習に協力してくれた方、 付き合ってくれた方、付き合わせた方(笑) 練習場所段取りしてくれた方・・・ 結果報告しやすいやん(笑) よっしゃ、よっしゃ! 次の課題にとりかかる~ 4月・・・すぐやな(笑) | ||||||
01/22 10:39
味噌@ゲスト
全空連公認●段位おめでとうございます!! (未公表かな?と思って黒丸にしました^^ お好きな数字を笑) この先はマスターズと世界審!? 英語の勉強も・・・^m^
01/24 00:30
わし
味噌さん・・・コメントありがとうございます 段は非公表です しかも、空手の段かどうかもわかりません~(笑) 今は、自分の試合よりチビ達の試合の方が燃えるので、当分そっちですね 中学校入学から大学卒業まで英語は勉強しましたが、全くしゃべれませんので無理ですね・・・審判用語は日本語やな!(笑)
[コメントを書く]
| ||||||
2011年1月11日(火曜日) | ||||||
囲碁 | 17:28 わし | |||||
「笑」って漢字・・・ホンマに笑ってるやん~ わしです(笑) 毎年、恒例の寒稽古、道場総会が無事終わった 寒稽古では、神社でお祓いをしてもらい、浜までランニング 浜で突き、蹴り、形、みそぎで海に入る 一応、一番深場で子供を見守るのだが・・・これがなかなかキツい(笑) でも、今年に掛ける気持の強い子は、「よしっ!」で飛び込んでくる これは毎年そうだ、気力が充実してるんだろうね~踏ん切りいいよね 水際でグラビアアイドルみたく、ピチャピチャしてるのはあきまヘん~ その後の総会では新役員さんが承認されました~ よろしくお願い致します 最近、気になった事ですが・・・ 私、囲碁は解りません(笑) 「定石」 攻守とも最善とみられる決まった形の石の打ち方。「基本定石」は、定石の中でも基本となるもの。 「布石」 対局の最初の方における石の置き方。布石にも定石がある。「基本布石」がそれだといえる。 「手筋」 ひとつひとつの局面で、攻守の要に打つ最善の打ち方。 ん~ もう少し考えをまとめてみます この事について、書くか、書かないかは未定です(笑) 今年の目標に組み込まれそうです | ||||||
01/20 16:42
QT@ゲスト
ログイン後の使える機能増加した??すいませんログイン機能はよくわかりません。見るのはこのサイトと後は各地の試合速報でしょうか・・・
「注」を意味ありげ…と別の方にも言われました。そうでしょうか? ひょっとして漢字から思い浮かべた熟語は 「注意」ではないですか? ひとつのことに集中する 力を注ぐ(そそぐ) 今年も力を注いで参りたいと思います。 そういう意味で選んだ「注」なのでした 01/21 17:41
わし
QTさん・・・コメントありがとうございます ログインの件は、そっとしておきましょう(笑) 「そそぐ」だったんですね ついでにいい方の意味の「注意」も一丁乗せておきましょう~ 注意しながら全力を注ぐ! いいんじゃないでしょうか
[コメントを書く]
| ||||||
2011年1月05日(水曜日) | ||||||
適量 | 13:52 わし | |||||
年々、寒稽古で海に入るのが憂鬱なわしです(笑) 「練習していて乗ってくる、もう少しやっていたい所で あえて余韻を残しつつ終了するのが続けるコツ」 と、読んだ事がある すごく納得できる やりきってしまうと疲労感だけが残って次に繋がりにくい 人ってそんなに強くないのかも知れない それでいて少しずつレベルアップする様に そこのさじ加減が難しい(笑) 「レベルの高いスポーツ選手になる為には どこでも寝れる事、たくさん食べられる事が先ず必要」 確かに~ 長期の合宿などするとてきめんだよね 消耗に回復が追いつかない 終盤に仕上がっていくどころか~どんどん弱っていく 結局、タフさが必要なのね~ 今年の正月、箱根じゃないけど走ったし 酒も梨園の彼程飲んだくれず 少々、夜更かししたが なかなか自制して過ごせた様に思う 偉いな~私(笑) | ||||||
01/11 17:46
QT@ゲスト
明けましておめでとうございます。ようやく正月気分が抜けてレギュラーな生活リズムになりました。新年のご挨拶遅れました。
本年もまたちょこちょこ読ませていただきますのでよろしくお願い申し上げます。ログインも完了済みですよ。 関係ありませんが先日ちょっとした課題をいただきまして、2011の漢字を一文字で表せと・・・「注」と提出。 今年も空手情報よろしくおねがいしますね。 01/12 21:18
わし
QTさん・・・おめでとうございます~ こちらこそお願い致します
「注」ですか・・・意味ありげ 私は楽観的に「笑」ですね ログインしたら使える機能増えたんかな?
[コメントを書く]
| ||||||
2011年1月01日(土曜日) | ||||||
元旦 | 21:22 わし | |||||
明けまして おめでとう ございます 皆様方の幸せを願っております 本年も良き御指導御鞭撻 よろしくお願い致します わし | ||||||
01/02 10:15
味噌・デラックス@ゲスト
新年明けましておめでとうございます。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。 昨年はお力添えを賜りありがとうございました 本年も変わらぬご指導の程お願い申し上げます(^o^)丿 01/02 20:41
わし
味噌・デラックスさん・・・明けましておめでとうございます 柔軟に受け入れますね~(笑) 見習いたいものですね~ 「思い入れ」が、私の行動のきっかけです 今年もマメに着火していきたいと思っております よろしくお願い致します
[コメントを書く]
| ||||||
(1) | ||||||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |