わしの雑記 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2014年9月18日(木曜日) | ||||||
つらいのぉ | 17:04 わし | |||||
ふがいなさには「忍」と「耐」 わしです(笑) 日本ハムファイターズの大谷翔平選手 つい最近も「10勝10本塁打」を達成した よく言われる「二刀流」選手だ この「二刀流」投手と打者のこと 小学生の野球とかで「エースで4番」みたいなことだろう 解説者等が「メジャー行くならピッチャーに専念する方が・・・」とか 「ハード過ぎてつぶれるかも?」とか・・・ 野球の中のことなのに、知らぬ間に「野手」と「投手」に分類されて プロは、スペシャリストであらねばならない~みたいな もちろん~スぺシャリストはスぺシャリストとしてすごいと思います でも「二刀流」は、違うんじゃないのかな? 野球と他競技ならそうだと思うけど 大谷選手をみるといつも思う 組手と形がハイレベルで出来るのってかっくいいんじゃない? これって「空手選手」やもんな って 空手と仕事、空手とべんきょとかの「二刀流」なんて もっとかっくいいんじゃないの? って それって空手道になるんかな? と、すぐ道を逸れる私が言ってみる(苦笑) お粗末 | ||||||
[コメントを書く]
リンク元 (3) | ||||||
(1) | ||||||
PopnupBlog V3 Denali created by
Bluemoon inc.
![]() ![]() |