コンテンツ
ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
投票順に並替
2025 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07
2024 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2023 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2022 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2021 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2020 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
わしの雑記  
2012年3月30日(金曜日)
希望 14:57   わし 
テキトーな事を言う 面白ければ面白い程 人に伝わって行く
そうしてグルッと一周して 人の口からそのネタを聞く

えっ!マジかいな〜? その時はもう自分発信を忘れてる わしです(笑)



熱いね!
岡山での高校選抜!
北海道での はまなす杯!

おっとこちらは年度末進行〜
取り立てて忙しい訳ではないけど、気持ちがね(笑)

私が勝手に思い入れ、私がちょっぴり思いを乗せている子が
活躍した様だ
でも、本人はまだ上があり 納得してないと思う

そんな子だ


新しくチャレンジする権利も掴んだみたいだし
シーズンは始まったばかり
これからも一番の理解者であろう人と頑張って欲しいと思います


うん
今はとりあえず「おめでとう!」ですね


これからも こっそり応援してるよ!


04/04 12:33 トモダテ@ゲスト 
愛があふれる素敵な文章に感動♪  こういう一面を持っている、わしさんって素敵です♪ by 42歳のオッサン( ̄∀ ̄*)

04/05 00:37 わし 
トモダテさん・・・コメントありがとうございます 一面? いや全面です(笑) 頑張ってるって尊いって思うんですよね〜おっさんやから? 私も少しだけ頑張ります 

投票結果 4件中 はい
(4) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年3月26日(月曜日)
価値観 23:52   わし 
ちょうど良い時間なのか? なぜか「鈴子の恋」を観てしまう わしです(笑)


新しいiパッドが発売される!
「昨日の朝から徹夜です!感激です!」


へ〜



○○系の新幹線がラストランです!
「今まで ありがと〜忘れないよ!」


へ〜



今度の新曲がな〜
「めっちゃええねんで!」


へ〜


誰が興味あんねん!(ヤナギブソン風)


あなたが最も興味あるのは?

04/01 22:25 通りすがり@ゲスト 
普段からiPhone使ってますからiPadも欲しいツールです\(^o^)/
しかし使い道が見つからない…
電車好きだけど 電車に向かって今までありがとうは無いですね(笑)

04/02 23:18 わし 
通りすがりさん・・・コメントありがとうございます 私の携帯はW61CAです でも最近メールの文末に「iPhoneからの送信(嘘)」って入れる様にしてます(笑) iの付く便利グッズより、愛が欲しいこの頃です

投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年3月21日(水曜日)
メッセージ(注意必要) 23:08   わし 
わしーパミュパミュ・・・・・いやっ なんもないす わしです(笑)


時節柄、悲喜こもごもの連絡が来ます〜
主に合否系ね(笑)


まぁね
ええんちゃいます?
結構なエリートでも「旨いもん食って、呑んで〜旅行・・・・・」って
言ってることは あんま変わらんし
金ぎょうさんあっても 使い道もあんま代わり映えせんで
0の数が違うだけ
0単独では0やし〜(笑)

おもろいトコに行くのか 行ったトコをおもろくするのか
おもろくなくてもいいのか イヤなのか

がっこにしても 仕事場にしても そこが大事?

めっちゃ願って、そこの一員となっても 間違いに気付いたら辞めるのもええんちゃう?

遅い事なんてないと思う

って・・・書いてるけど
安易に信用するなよ


書いてる本人も 正解か不正解か分からんのやから(笑)


怪しいやろ?(笑)

03/21 23:28 野邊 
そーですよねぇ、遅い事はないですよねぇ・・・。
やめちまうかな(笑)

03/23 00:07 わし 
野邊さん・・・コメントありがとうございます だめですよ〜乗っかってますやん!(笑) サブタイトルの通り注意して下さい 怪しい独り言ですから(笑)

投票結果 4件中 はい
(4) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年3月15日(木曜日)
音叉 17:53   わし 
イカの一夜干しを電子レンジへ・・・・・・・・・ボン!

鶏のてんぷらを電子レンジへ・・・・・・・・・・ボン!

なぜにウチの電子レンジは「ち〜ん」の前に 食材が自爆する

強制拭き掃除 わしです(笑)


今の時期は、登録関係の書類がいっぱい
仕事のデスクワークより空手関係の方が多い!


音叉って知ってますかね
U型の金属で出来た弦楽器なんかチューニングするのに使う器具です
ヤマハのマークに使われてます


衝撃を与えて、共鳴する部分に接触させると基準となる音が出て
それに近づけて調整する
響くって言うのか 響き合うってのか 打てば響くか?
張り過ぎても 緩すぎても良い音は出ません
その時の空気や周りの状況 偶然、技術も重なり
ぴったり合う事もあります


ん〜良い道場だ・・・

ん?音叉の話でしたね(笑)

ウチの道場は
ギャーギャーと共鳴、響き合ってうるさいです(笑)



良い音が出るのはいつになるかな〜


03/16 17:07 通りすがり@ゲスト 
わしさん ご苦労様です!年度末ですからね〜
卒業時期は切り替えの時期でもありますね。
うちの会社も年度末で売り上げ調整に必死です(笑)
私も色んな意味でリセットしたい三月末(さんまつ)です。

03/16 17:11 通りすがり@ゲスト 
ちなみに 何でもかんでも「チン」は駄目ですよ〜
イカや鶏の天ぷらなんかは 魚焼きグリルかオーブントースターがお勧めです。かりっと美味しくなりますし。 

でも イカをチンしたときの「ボン」ってのもスリル楽しめますがね(笑)

03/17 12:19 わし 
通りすがりさん・・・コメントありがとうございます 年度末っていうのに仕事はヒマです〜給料下げられると思います(笑) 私はちょうど3年前にリセットしました 今から思えば大厄を払えた様に思います(笑) もちろんマイナス面もありましたが
イカ臭いレンジは・・・レンジの中にちっこいスナイパーが居ると信じています

03/17 15:50 通りすがり@ゲスト 
3年前にリセットしましたか〜 ゲームなら簡単にリセット出来るのに人生って 複雑な回路が多くてボタン押してもリセットなかなか出来ませんね・・・
ここ最近 女性に裏切られてること多いので 今は女性恐怖症です(笑) 野郎と絡んでる方が気楽でいいですわ。
こんなときこそ 一心不乱 何かに打ち込むのが いい感じですね。 わしさんも 頑張ってください

03/17 16:51 わし 
通りすがりさん・・・今まで以上に空手が忙しくなってきております ただただ、自分の空手を道場でやりたいだけなのに なぜかそうも行かなくなり、お世話になってるから断ることも出来ず 難しいものですね ぼちぼちやりますわ〜 

この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年3月09日(金曜日)
デリケート 20:58   わし 
うめわぁ〜さい〜たか さくらぁ〜は まだかいな〜 わしです(笑)
三寒四温とはよく言ったもので 雨が絡んでそんな感じ


ありがちありがち

「相手上段蹴りあるよ 気ぃつけて」試合前の一言
構えの手をいつもより上げてる いいやん・・・・・
ん?

少々重心まで上がってないかい? スタンスも狭い?
げっ! やっぱり・・・入るスピードおそっ!
上段蹴りを上手くブロック出来てもポイントにならん〜(泣)

ごめん


ありがちありがち

「速く入れよっ!速くやで」
ん?
何慌ててねん 全然遠いって!
「早く」ちゃうって〜「速く」やって!
そりゃ、ちょこっと合わせられるわ〜(泣)

ごめん


ありがちありがち

「形速くならん様に、呼吸に合わせてゆっくり目な」
ん?
呼吸って言ったよな?深呼吸って言ってないよな?
ゆっくり過ぎ・・・ 普段通りでよかったやん

ごめん


ありがちありがち

テーピング丸めて何してるん?
ん?
マウスピース忘れたから、丸めて噛ますって
そんなんアカンで〜もしくはガム・・・
えっ?以前、私が言ってたって? 冗談やがな!!!
金的サポ忘れた時は・・・・・以下自粛

ごめん



肝心なことは聞いてないのに〜必要ないことは覚えてる

やってはダメなことから出来るようになる

せっぱ詰まった時は、理解度が高い



おーまいご!(笑)
投票結果 5件中 はい
(5) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年3月05日(月曜日)
まとまらない話 16:52   わし 
パーカーの上着 
フード部分がキレ〜いに裏っかえしになってる人が、気になってしかたない 
わしです(笑)

少し書くのサボってましたね
いかんいかん〜書きたいネタは思いつくのですが
いざ、書こうとしたら忘れてるのよね
そんな 世間的には、しょうもないことばかりを つらつらと


また最近耳に入る「自称○○」
何年か前は「自称プロサーファー」ってのがありましたな〜
「自称ハイパーメディアプロデューサー」ってのも・・・
今は「自称占い師」(笑)
そんなに気になるんやね〜報道陣すげーやん
焼き肉屋、寿司屋、カラオケ屋〜どこに座って、こんだけ食って、何時間居て、カードで払った・・・・・
なんやそれ(笑)
もう一人日焼けしたヤツ連れて行って、黒で挟んで自称占い師を黒にしたら?
四隅で出来れば勝ったも同然


空手家・・・落語家・・・
医師・・・漫才師・・・お〜!「師」かぁ
政治家・・・政治屋・・・(泣)
料理人・・・職人・・・空手人 語呂悪っ!


ステンレス
ステイン(錆)レス(なし)
錆つかない様に・・・練習行ってきます〜(笑)


03/05 23:33 わし 
「訂正」・・・ハイパーメディアクリエーターらしいです(笑)

03/06 08:29 通りすがり@ゲスト 
よくネオンきらきらの飲み屋さんに友達と出没してたころ
職業適当に言ってたことあります。
自称「風俗ライター」でした(笑)
それなりの知識もありましたしww
自称ってのは ある意味便利な言葉ですよね
空手の先生は かっこいいじゃないですか〜
挌闘家、空手家 家系ですね〜


03/06 17:15 わし 
通りすがりさん・・・コメントありがとうございます 私は空手の先生って感じじゃなく 某教育番組の「空手のお兄さん」って感じでしょうか?(笑) 家系ですか・・・先ずラーメンが思い浮かんだので、空手家ではないと思います(笑)

03/06 23:58 味噌@ゲスト 
空手家・・・どうしてもお笑いのカラテカが浮かんでしまいます^m^

小6の娘の話ではフードを裏返すのは『恋人募集中』のサインらしいです(笑) 私のフードが裏返ってると娘に直されちゃいます。そのままで良いのに(笑)

03/07 01:49 QT@ゲスト 
わしさん、車の運転には気を付けてくださいね。お兄さんを続けれなくなりますよ。ジャージが良く似合いそうですね。
 「QT=えんぴつ業」とインプットされていたんですね!
…ん〜たしかにえんぴつは今も横に並んでます(笑)
耳にも一本…(嘘)


味噌さんからキュートな情報を頂いちゃいました。初耳です。恋人募集中・・・なんですね〜明日から実践してみます(笑)つい最近小学校を卒業したのですが?知りませんでした。

03/07 13:18 わし 
味噌さん・・・コメントありがとうございます 慎ましやかな坊主の方?コンパ王の方? なにっ!時期的に「第2ボタン」的な話じゃないですか! 知らんかった〜 次回から、しっかり裏返してから着用します(笑) 味噌さんはやめて下さい(笑)

03/07 13:25 わし 
QTさん・・・コメントありがとうございます だんごの歌を口ずさみながら安全運転に努めます えんぴつは「赤」でしたか?馬&船でしょうか?(笑) 味噌さんの娘さんと同い年やん! よく似た感じだと思いますよ グチの聞き合いしますか?(笑) 追伸 QTさんもやめて下さい(笑)

03/07 23:16 QT@ゲスト 
鉛筆は赤違います。馬も船も興味なしです(笑) ついでに言うと輪も興味なしです。 第2ボタンは今も引き出しの奥にあります。

あの時の彼は今…?えらいことになってました(爆)
人のことは言えません。 
さあ、とりあえずフード付きのパーカーを買ってこなきゃね。 

わしさんはやめてください。

03/08 21:43 わし 
QTさん・・・甘酸っぱい思い出は、甘酸っぱいままがよろしいかと(笑)
石原さとみ「あっ フード裏返ってますよ〜」
わし「あ〜これね いいのいいの」
石原さとみ「もしかして?募集中ですか?笑」
わし「へ〜知ってるんや」
ドラマ化?絶賛妄想中!!

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (1)
2012年2月22日(水曜日)
ネクタイが似合わない 17:21   わし 
日記を書こう! 決して雨で走れないからじゃないからね〜 わしです(笑)


日曜日、審判講習会でした
先月のはサボ・・・のっぴきならぬ用事が入った為、泣く泣く欠席(笑)
あっ!笑っちゃダメね(笑)

毎度毎度上手くいかんね〜
よっしゃ!上手い事できた!が、ないし
普段こんなに集中することないから 非常に疲れるわ
上手い人が多くて、講師の先生のハードルも上がりっぱなし↑
また、解説が素晴らしく 聞いてると簡単にできそうな気分になる
まぁ、すぐに錯覚だと気付かされるのだが(笑)


よく友人と言い合うのだが
「休みに、朝早くから、講習料払って、怒られて、ドMやな」って
また
「現役の時(どこ見とんねん!・・・え〜マジか?・・・)オフレコ発言した罰やな」
とかアホな事言いながらなぐさめ合ってます(笑)


6歳から空手やってるけど
少しは恩返しの為に、きっちりとした審判で貢献できたらな
(まだまだですが・・・)
ちょっぴり思ってます


さぁて!今週もいってみよ〜(笑)

02/23 10:07 通りすがり@ゲスト 
私も普段はネクタイしない仕事なので 締めるとぎこちないですわ(笑)
どんな競技でも審判がいるから事が運ぶのですよね〜
決して目立たないけど大事なものですよね。
私は草野球もやってるのですが きちんとした審判ある試合はキリっと引き締まります。
空手とか剣道 柔道などの武道の審判は ある意味大変だと思います。 曖昧だから?(笑)

02/25 23:48 わし 
通りすがりさん・・・コメントありがとうございます 練習して機嫌良く飲んでたら こんな時間やん! ちょっと用意して寝ないと・・・ ネクタイして行ってきますね〜(笑)

投票結果 5件中 はい
(5) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年2月17日(金曜日)
会話 17:09   わし 
コンセントって穴の大きさ違うの知ってる?
それがどないしたっ! わしです(笑)


夕刻スーパーお総菜売り場にて
残念系新婚夫婦と思われるペアが・・・

♀「今日何食べたい?」
私心声「ここの中で・・・ってことかいっ!」
♂「う〜ん・・・旬のモノ食べたいな」
♀「あっ!これおいしそう〜チキンバンバン〜」
私「???・・・・・」
♂「ホンマやな!これでいいやん レタス千切りしてな」

もう どこから突っ込んでよいものか(笑)

チキンバンバンって
もう、南蛮よりチキチキバンバンの方が近いと思うよ

旬は、どこ行ってん!旬は! まさか小栗の方と違うやろ?

それから・・・てめ〜のカゴの中の葉物野菜は、キャベツだよ!

首相公選制に疑問を感じました(笑)



この犬 雑種?

違います!うちの子はミックスです

へ〜SNSみたいな犬やな〜で、どう違うん?

犬って言わないで・・・○○ちゃんです!漢字で雑種ではなくてミックスなんです

種類は何と何やろな?

和犬が入っているそうです

和犬・・・漢字やん(爆)

次回の練習〜みんなの嫌いな屈伸蹴りやめて
スクワットキックにしよう

02/17 23:58 QT@ゲスト 
わしさん、こんばんは
長らくコメント入れてなかったです。でも、時々立ち寄っては、笑っていました。今日はチキチキバンバンで けらけらと 笑ってしまいました。 走れ!速く〜♪ でしたっけ??はつらつとしたヴォーカルだった記憶が…今年もまた楽しく読ませてもらいますね。新年のご挨拶もしていませんでした。今年もよろしくお願い致します!

02/18 16:30 わし 
QTさん・・・おめでとうございます〜 確かにチキン南蛮は、はつらつとした食べ物・・・でもないですね(笑) 彼らにはお魚コーナーで名前当てゲームをしてあげたいです  読んでくれてる人がいるのなら もう少し真面目に書こう(笑) 今年もよろしくお願いします

02/19 01:56 QT@ゲスト 
真面目に書いてくれなくても良いですよ。仕事柄、机に向かって地道な作業が多いのですが、ふとした時間の隙間になかゆくいに来たり、友人のブログにお邪魔したりしますが、わしさんの文章は面白くて、1人で笑ってます。それとプラスして空手に対する向き合い方が時には子供と同じ目線、時には指導者目線、時には人として目線、時にはまったくの第三者的目線。という感じで楽しませてもらってます。こネタ楽しみにしてます。私も魚の名前はちょっと…自信がないです、が、 チキン南蛮は得意料理のひとつですので、バンバン とは言いません(笑) おっとこんな時間。今日も徹夜〜

02/21 14:25 わし 
QTさん・・・ありがとうございます いつもの様に褒め言葉は断りません(笑) えんぴつ業でしたよね? しかし・・・遊びで徹夜はよいですが、仕事で徹夜はいけませんね〜 健康とお肌に悪うございますよ  ご自愛下さい

02/21 15:25 通りすがり@ゲスト 
あほ丸出しの新婚さんたちですね(笑)
旬のものが チキンバンバンとは・・・・
おふくろの味がスーパーの惣菜って時代ですからね。

02/22 16:51 わし 
通りすがりさん・・・コメントありがとうございます つい悲観しそうになりますが、二人の幸福量は 多分、現在の私を大きく引き離す程のものと感じました 少し前に話題になったブータン王国が重んじる「国民総幸福量」ってこうゆう事の積み重ねで量るものなのかな?と・・・ 何が最良なのかは分かりませんが(笑)

02/22 17:14 通りすがり@ゲスト 
そうですね・・・幸せってなんなんでしょうかね?
人それぞれ 杓子定規が違いますから比べれませんが。
恋は盲目の時って楽しいですけど 結局 マンネリや我が侭が出てお互い苦しくなります。 夫婦円満でも死で別れます。
私は孤独が苦手ですが それを楽しめるような強い人になりたいです。 

02/22 17:38 わし 
通りすがりさん・・・♪しあわせ〜って なんだあっけ なんだあっけ♪ ですわ(笑) 私はどうもエゴが強過ぎてあきまへん 
それは「孤独」なのか「リバティ(不自由な状態から開放されたこと)」なのか 気の持ちよう?(笑) 人生過不足無し トントンらしいです

投票結果 1件中 はい
(1) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年2月13日(月曜日)
小ネタ 13:35   わし 
自由形「クロール」って形を想像しなさい わしです(笑)

スムーズにスピードに乗って速目な形かな?
定期的に横向いて息吹出す・・・


「空手 形」の話です 「空 手形」ではございません〜(笑)


体重別って ボクシングを参考にしたかな?
言い方悪いけど少々乱暴な分け方かな?なんて思う
空手だと、そこまでギリギリの減量とかは聞かないし
クラスも軽中重とおおざっぱな分け方やし

例えば「身長+体重」の体力?数値でクラス分けしたり〜

まっ!
基本的には「無差別」が面白いけどね
色々工夫する機会もあるだろうし


会社最寄駅より2〜3駅手前で下車!健康の為 ウォーキング!
って・・・ここらでは1時間以上は歩かないといけないよ(笑)
出社後仕事にならんがな〜


「痩せなきゃ!」って言葉を発した口で
ケーキを食うな!


土曜日の練習〜いつもの小学校体育館
足が冷たいから、あったまるまでラン、ダッシュ各種
足の裏の筋がピリピリ痛いやん〜もう少し走るか
結構あったまったのにまだピリピリ
ん〜マッサージするか〜で、足裏見ると血にじんで5ミリ位の△ガラス片が・・・
慌てて「動くなっ!足の裏見てみろ!」って言ったものの・・・

私だけでした(笑)

一応 モップ掛けて、周りのガラス窓確認したけど大丈夫でした

なかなかの確立で私がゲットした様です
チビ達じゃなくてよかった〜

02/13 16:08 通りすがり@ゲスト 
広い体育館でガラス片に当たるのは よほど運がいいですよ(笑)
素足の怖さですね〜 でも素足だから健康にいい。
空手する体育館には温水式床暖房でもあれば冬稽古も楽なのにって思うのは私だけ??
プライド高い女と冷たい床は苦手です(笑)

02/14 17:46 わし 
通りすがりさん・・・コメントありがとうございます 昨年の耐震工事中に校長先生が通りかかったので言いました 「道場に、こっそり床暖付けて下さい」って(笑) 体育館ですけどね〜  女性も床もあったかいのがお好みみたいですね

投票結果 2件中 はい
(2) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ
2012年2月02日(木曜日)
メモ 15:14   わし 
丹田って名前の内臓はないよっ! わしです(笑)


普通にリラックスして立ってみる
骨盤を、ちょっぴり前傾させる それだけで、足裏の体重が掛る場所が変わる
膝、股関節は固めない
骨盤をもっと前傾させたい時(四股立ち等)は、胸を開く(張る)と
連動して前傾する
肩甲骨は上げない〜むしろ下げなければ、チンクチが・・・
動き出しは、丹田を意識して 力を抜いて(落下のエネルギー)始動
スムーズに連動して動く
初めは区切って動かしていても
なれたら、なるべく「ひとつ」の動きに
重なる部分(同時進行)も出るかもしれないが、相乗効果になる様にしたいね


自由に動く関節の動きを制限する様に取って、曲がりにくい方向に
力をかける
速く取りに行くと、相手の反射速度も速いが
す〜っとゆっくり取りに行くと、ゆっくり反応する事もある
間合いを詰める時も、そんな感じになってる事が多い


蹴りの時は、片足で立っている
軸足崩したいよね〜


上中下 前後左右 緩急 強弱 右手足 左手足 突き蹴り打ち
組み合わせは何通り?


気持ち
気強い割には気が小さくてビビりなヤツとか、気デカイのに気弱いヤツ
とにかく図太いヤツ(笑)・・・色々
投票結果 3件中 はい
(3) 100%
いいえ
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ

リンク元  (3)
« 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 (57) 58 59 60 61 62 63 64 65 66 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.